おはようございます みどです
今日も元気にプレセデゴルフは営業中ですょ
めちゃめちゃ寒いです
朝、プレセデの店内に入ると、カウンターの上の温度計が16℃でした
底冷えの受付です
11月の下旬から、左のおしりが痛くなり、太もも、ふくらはぎと
どんどん痛みが広がってきました
坐骨神経痛って、しびれるとよく聞いていましたが、私の場合、
電気が走るみたいなビ~ンとした痛みだったので、別なのかな~と。
でも、あまりの痛さに整形に行ったら、やっぱり坐骨神経痛でした
夏から続いていた腰痛の最終形らしいです(笑)
鎮痛剤の飲み方、シップの貼り方など、適当にしていたけれど、
先生に正しい方法を聞いて実行したら、徐々に痛みが治まってきました
もっと早く対処しておけばよかったと後悔してます。。。
そして、もっとショックだったのは、骨の老化を目の当たりにしたこと
レントゲン写真を見ながら、背骨も骨盤もゆがみがなく、いいですねと
言ってくれた後に、残念ながら。。。と切り出した先生
仙骨と5番目の隙間が狭くなってきてること、
骨もやや角ばってき始めてること、これは年をとればみんなこうなってくる
と説明され、年を取ればのフレーズに大きなショックを受けました
自分は元気だから大丈夫と思っていましたが、身体の中は確実に
年を取ってるんですね
もう少し労ってあげようっと