こんにちは リモです
今日は17時~プレセデゴルフは元気に営業中です
今日は阪神淡路大震災から19年目ですね…
被災した私は当時、5歳になる前でした
あの日からのことは断片的ですがよく覚えています。。。
当時、夙川のマンションで家族3人で住んでいました
家が揺れると共に、玄関口で父に名前を呼ばれ隣りで寝込んでいた母を飛び越え父の元に…
玄関のドアが開かず、体当たりしていた父
外から呼びかけてくれる近所のお姉さん
非常階段を抱きかかえられて下りた時に見えた外の異様な光景
近所の公園に大きなテントを張ってくれた和菓子屋さん
私が熱を出していたのを知り布団をくださった見ず知らずのおばさん
地震がなにか分からず、余震の間も熱で自分が揺れているのかな…?
と、揺れている光景が不思議でたまりませんでした。
しばらくして西宮の祖父母が車で迎えにきてくれて、西宮の避難地へ
でも居た場所を取られてしまい、行くあてもなくなり…
最終的に、大阪にある祖父が勤めていた会社の事務所で家族4世代で居住していました。
狭い場所に大人6人と子供1人に犬2匹…
私はみんな一緒にいれて嬉しかったですが、大人たちはそうもいかず…
いろんなことがありました。
祖父母と曾祖父母が住んだ仮設住宅も、
先が分からない不安から家族みんなで泣いたことも、
唯一の楽しみだったセーラームーンが携帯テレビで見れたことも、
大阪で迎えた誕生日のことも、
19年前のことになってしまいましたが、被災後のこと、たくさんの人に助けてもらったこと…いつまでも忘れないでいようと思います。