こんにちは  みどですクローバー


今日も元気にプレセデゴルフ営業中ですゴルフ



いいお天気が続いています晴れ 


気温も暑く、半袖でもよさそうですねニコニコ



昨日の続きのつるやオープンでのボランティア話。。。


今日は戦利品を紹介(笑)


               プレセデちゃんのブログ
これは、ボランティアが着用するジャンパーと帽子とステッカー


お仕事も終わり、帰ろうとした時に藤田プロがサイン会をしていたので、


最後の最後に入れてもらい、サインと握手をしてもらいましたラブラブ!


               プレセデちゃんのブログ

           この帽子、プレセデの店内に置いてますよ~ニコニコ



そして、これは本当に嬉しくって嬉しくって涙が出そうだったんですが、


土曜日に、私が応援している金 亨成プロを見に行った時、


なんと1番ホールでイーグルを出したんですクラッカー


すご~いラブラブと、拍手して「ナイスイーグル」と声をかけたら、すれ違いざまに


「はい」ってそのボールをくれたんですラブラブ!


プレセデちゃんのブログ

サインは入ってないけれど、めちゃめちゃ嬉しかったですラブラブ


その後も、時々お仕事の合間に見に行きましたが、だんだん彼のファンが


増えてきて、嬉しいけれどちょっぴり悲しい気持ち。。。


今回は、最終日にちょっと落としてしまって20位タイでしたが、


3日間見に行けてよかった音譜



そして、最終日にすし 石垣プロが歩いていたので、「頑張って下さい」と


声をかけたら、これまたすれ違いざまに笑顔と共にボールをニコニコ


               プレセデちゃんのブログ

こちらもサインは入っていないけれど、直筆でありがとうって書いてありました。


すし 石垣プロはこのボールをたくさん用意して、渡してくれるそうです音譜


いい方ですねニコニコ 息子くんも、同じような格好をして応援に来ていました音譜



ボランティアの方が観戦したり、サインをもらいに行く時には、


ジャンパーを脱いでギャラリーと同じようにしなくてはいけないんです。


試合期間中に、ジャンパーや帽子にサインはもらっちゃいけない規則もあります。


なので、私も観に行く時には着替えて行きましたし、藤田プロのサインも


お仕事が終わって帰る時にいただきました音譜



ボランティアのお仕事って、想像以上に大会運営に関わっているんだなぁと


今回参加して思いましたね~。


とてもいい勉強になったし、いい経験にもなりましたラブラブ


また、機会があったら参加してみたいなぁ。。。