おはようございます 受付のみどです![]()
今日もプレセデゴルフは元気に営業中です![]()
西宮は、風もなく絶好の秋晴れです
六甲山もきれいですよ
実は私、ゴルフを始めた時から、友人や旦那さんとラウンドする時には
いつも白ティからまわってました。
理由は、、、 友人から、「たくさん打てるから練習にもなるし、お得だよ」
の一言![]()
そうなんだ~と、思いながらそうしてましたが、某コンペで別の友人から
「女の子なんだから、ニアピンやドラコンは赤ティじゃなきゃとれないよ」と言われ、
コンペだけは赤ティから打ってました
おかげで、2年連続ドラコン賞いただいてますが・・・![]()
でも、昨日Taプロと昼食を食べながら、ゴルフの話をしていた時に知った
衝撃的な事実が・・・![]()
ラウンドするなら、赤ティからまわらないと上達しないよ、、、、と
Taプロがいうには、飛距離の差を考えての白と赤だから、赤からじゃないと
パーやバーディが取れないし、それをたくさんとる事が練習になると・・・
打っても打ってもグリーンが近づかないあせり、常にWボギー以上のストレス、、、
確かに、コンペでは10打もスコアがいいから、気分的にも楽だな~
打つ練習ならたくさん打てる練習場で、ラウンドではいかに少なく打つかが
練習って事ですね
初歩的なことでしたが、これからは赤ティからまわってスコア
を
目指したいと思います![]()
プレセデゴルフアカデミー (http://www.prcd-golf.com )