20周年記念発表会で

先生はソロの時
両足のすね、ふくらはぎ、足の裏が
ぜーんぶつっていたことをご存知の方は
多いと思います😅

ダンサーとしての自覚ゼロ❗️
と怒られそうですが、
本番前の身体メンテナンスをする余裕が
持てないため、と言い訳をしつつ…

そんな私がお話ししても説得力は
ありませんが😅

「足がつる」
ということを考えてみたいと思います。

「足がつる」というのは、
足の筋肉が痙攣をおこしている状態をいいます。

「足がつる」のは

①水分、ミネラル不足
②エネルギー不足
③冷え
④加齢

が原因と考えられます。

①水分、ミネラル不足
水分補給をせずに運動を続けていると
汗として水分、ミネラル分が流れ出て
水分、ミネラル分不足になります。
体内のイオンバランスが崩れると
筋肉と神経の連動がうまくいかず、
筋肉の痙攣につながります。

②エネルギー不足
長い時間の山登りやサイクリングなどを
何も食べずに続けていると、
エネルギー不足になり、
ふくらはぎの筋肉が正常に働かなくなり
筋肉の痙攣につながります。

③冷え
冷えると血液の循環が悪くなり、
体内のイオンやエネルギーが不足します。
さらに、身体が冷えると筋肉が緊張し、
強い収縮を起こしやすくなります。

④加齢
歳をとると
筋肉の衰え、血行不良、冷え、脱水症状
といった、あしがつる条件が多くなります。


さて、
では「足がつる」ことへの対策です。


*適度な運動で循環を良くします

*ストレッチをして筋肉を柔らかく保ちます

*湯船につかって全身を温めます

*水分補給をしてイオンバランスを整えます

*マッサージをして筋肉をほぐします

大切なことばかりですね。


でも、私はこれらをやっていますが
足がつります…

そんな人は、これ。

芍薬甘草湯❗️

「山登りをする人は必ず持っている」
と言われる漢方です。

マイルドに身体に作用するので
安心して服用できます。


「足がつる」という悩みをお持ちの方、
ご自身にあった対策を講じてみてくださいね。



Pretty  Box Dance Studio

     Let's  open your pretty box !

          〜自分らしく、あなたらしく〜

 HP  http://prettybox.wpblog.jp