軽四オフロード耐久レース | ラリー部長さんのブログ

ラリー部長さんのブログ

ブログの説明を入力します。

コスモスパークの軽四オフロード2時間耐久レースに参加してきました。

私は、ここのイベントは走行経験もあるので、今回はサービスでの参加として、『走りたい』『走ってもよいよ』という4人にドライバーとして、走ってもらいました。  

元全日本ラリーチャンピオンと昨年の近畿チャンピオンの2名と、競技歴は長いけどダート走行殆ど未経験な30代と、やる気はあるが現実を知って頭を抱えてる40代という凸凹チーム編成(笑)

車両は私が数年前にここのイベントで乗らせてもらって入賞した車両なので、戦闘力は申し分無し! なはず(笑)

そして、いよいよ長い1日が始まります。
競技前のフリー走行で初心者な2人が走り出す、間もなくして『85号車転倒~』
もう?(笑)
ちょっと想像通り…。





予選までの短い時間にフロントガラスを交換して、ボンネットやワイパーなどを修理交換して取り敢えず予選に間に合わせる。

予選は殆ど経験無しの40代に走らせるという勝つ気無しな作戦(笑)
結果はぶっちぎりの最下位~、1番後ろからスタートです。
予定通り(笑)

出走順はジャンケンで決めて、スタート近畿チャンピオン・元全日本チャンピオン・悩める40代・競技歴はだけ長い、という順番になる。



競技スタート~!
チャンピオン2人は順調に周回を重ねて、悩める40代にチェンジ。

本戦で突然速く走れるはずもなく、突つかれながらの走行で数台に抜かれる…。
まぁ順位も期待してないし『楽しんで~』な感じで見てたら、最終コーナーで横転~
チーム員大喜び(笑)
期待通り(笑)







ミラー交換やシリンダー内のオイルを抜いて再始動!

いよいよ、最後のドライバーは歴は長い君。
フリー走行での転倒が頭を過るのか?攻めきれてない感じ(笑)

まぁそれぐらいが完走できそうなので良い(笑)

2時間経過してゴール!
入賞は無いだろと皆でご飯食べてたら、オフィシャルから『惜しかったなぁ途中まで3位やったのに~』

へ?
そうなの?

リザルト確認に行ったら5位!
『横転無かったら3位やったで』と教えて貰った。
これは想定外…。

各チーム色々なトラブルや転倒で順位落としてた様です。

ドラマが多くて楽しい1日でした。

横転が無ければ3位と知って凹む悩める40代は更に悩める40代に(笑)
でも良かったね~
今のチームでも何とかなるかもよ~。

グチャグチャになった車両を2戦目までに金を掛けないで修理せねば~

頭が痛いわ。