臨時理事会と金木犀 | 旅の途中~イボンヌの自分探し

旅の途中~イボンヌの自分探し

メンタルヘルスやセキセイインコのハルと暮らしや編み物・料理・読書など趣味など日々感じたことをを綴っています。

今日は午後からマンションの臨時管理組合でした。

 

エレベーターを交換する時期になり説明とお値段22,330万の仮見積もりが出てきました。

修繕積立金の残高が足りないので来年の実施予定です。

 

築30年なので必要なことだけど管理会社にはいろいろ言いたいこともあったので思っていたことは全部吐き出してスッキリしました😁

 

世帯の少ない小中規模マンションなので修繕積立金は大切に使いたいけどブランドマンションなので管理会社は見た目にこだわります😔

 

壊れていないのに集合ポストが汚れてきたから交換とか…

外壁がタイル張りなので剥がれたタイルは特注だし…

 

必要な物にお金を使うのは良いけどさして必要性のない提案もあって総会のたびに吠えています。

 

今年から修繕積立金を値上げしたし小中規模マンションながらの悩みは尽きません。

 

1時間程で終わったので散歩がてら買い物してきました。

 

帰り道で金木犀を見つけました。

15年住んでいるけど全然気付かなかった(匂いがしなかった)💦

 

以前住んでいた横浜のマンションは玄関に大きな金木犀があり匂いに癒されていました。

 

ワクチンの副反応は腕が熱を持って痛いくらいで散歩したら体がほぐれた感じ😊

解熱剤が効いているみたいで今は大丈夫です。