ゾワゾワとイライラ。 | 旅の途中~イボンヌの自分探し

旅の途中~イボンヌの自分探し

メンタルヘルスやセキセイインコのハルと暮らしや編み物・料理・読書など趣味など日々感じたことをを綴っています。

昨日は昼間に雷が鳴ったりその後は強風が吹いたりで北東の

PC部屋で作業していると耳の穴が痛いくらいでした耳

 

眩暈になりそうなゾワゾワとイヤーな感じがしたのは日曜日の

疲れのせいかと思ったけど気圧の変化のせいだったかも。

 

夕方風が収まったらゾワゾワも楽になったので良かったです。

体調不良になるといろんな事が気になって眠れなくなったりし

ますが早寝をしたら今朝は気分も回復しましたアップ

 

病院    病院    病院    病院    病院    病院    病院    病院   病院

 

コロナのせいで面会に行けないのが一番の原因だけど病院側の

対応にイライラすることがありました。

 

母の看護に差し障りが出たら嫌なので我慢しているけど例えば

ICUから病棟移る時は連絡をもらえるはずが連絡来なかったりえー

 

おむつや口腔ケアなど母のお世話に必要な消耗品を用意するのに

用意する物品の内容を知らされていないのに「いつになりますか」と

催促されたり(まるで怠っているように)プンプン


消耗品の内容を聞いたのが土曜の夜で日曜に鎌倉から帰ったあと

薬局を数か所回って準備しましたがそれ以外にも持ち込んだ荷物が

多かったから5-10分の面会時間では当然時間オーバーしてしまい

そうしたら看護師のリーダーにような方が現れて「他の患者さんの

手前面会時間は守って下さい」と言われてしまったり汗

 

普段なら冷静にスルーすることも疲労や不安や諸々の蓄積が澱の

ように心に溜まっていて母の為に出来ることは全力でしようと思って

いるのに怒りというよりは悲しくなってしまいましたショボーン

 

今夜は久しぶりに主治医と面談できるので今後のこととかいろいろ

聞いてこようと思います。

 

母の闘病は長丁場なので家族がへばると続きませんからね。

あまり考え込まず根をつめずなるべる普段通りの生活を続けながら

支えたいと思います。