脱・完璧主義でココロとカラダを進化させるヨガヘルスコーチ

まりこラベンダージョーンズです。

 

お住まいの地域では台風の影響、大丈夫でしたか?

 

日本はまだ秋の雰囲気ではないかもしれませんが

こちら英国では夏が突然終わった感があります。

 

この時期、北半球では

気温が下がるいっぽうで

日中に太陽が出るとかなり暖かくなることもあります。

 

つまり、

天気によって日々の変化が大きい

1日のなかでも朝晩で気温の上下が激しい

 

という

身体にとっては、自律神経が試される時期ともいえます。

 

季節の変わり目は

とくに

自然とつながることを意識します。

 

 

以前からハッカハーブのオーガニックエルダーベリーシロップ

我が家の薬箱に常備しています。

 

ただ小瓶で£12以上と少々高いのが玉にキズ

ぜひ手作りしてみたいと思ってたのです。

 

今年はタイミングを狙い

散歩の途中で収穫したエルダーべリーで

さっそく喉や咳に効く美味しいシロップを作りました!

 

こちらで作り方をレポします。

 

エルダーの木は英国やヨーロッパ各地(確か北米にも)

野生に自生している灌木で

夏の終りから初秋にかけて紫の小さな実をならせます。

 

さすがに木の高いところが届かないので

うちのボーイズ(夫と末息子)2人の手を借りました。

 

 

image

 

image

 

田舎の家から15分も歩けば畑の真ん中に出ます。

干し草が積んであって秋らしい風景です。

image

 

 

羊の放牧地の脇に、

エルダーベリーやブラックベリーがた〜くさん自生してます!

 

遠くにはハチミツ色のコッツウォルズらしい建物も見えますね。

 

 

紙袋いっぱいに収穫したエルダーベリー

600gもありました。

 

 

 


【エルダーベリーシロップの作りかた】

 

材料:

  • エルダーベリー 400g
  • シナモン2本
  • 八角(スターアニス)3個
  • カルダモンホール10個
  • クローブホール5個
  • 生姜ひと片〜薄切り
  • オレンジの皮(ドライでも生でも)少々
  • 未精製の砂糖(ココナツシュガーでも)

 

 

1)エルダーベリーをフォークで実だけ、茎から外します。

 

image

2)小鍋にエルダーベリーとスパイス類を加え、

ひたひたに水を加えて

30分ほど小さめの中火でゆっくりと煎じます

 

3)あら熱が取れたらザルに晒し(またはガーゼ)をしき、

実とスパイス類を除き、実を絞ってしっかり汁を集めます

image

image

4)そこに煮汁1カップに対して、同量の砂糖を加えて、

さらにトロッとするまで煮詰めます

 

 

5)まだ熱いうちに消毒した保存瓶に入れて出来上り♪

image

 

使い方:

 

シロップをお湯でといて飲みます。

喉の痛みや咳に。

また風邪のひき始めなど免疫を助けたい時にも効きます。

 

 

◆Pukka Herb の有機エルダーベリーシロップ

  ↓↓↓

 

◆同社のハーブティーなら

英国外でも入手しやすいですね。

 ↓↓↓

 

エルダーベリー&エキナセア有機ハーブティー

 

 

◆上でご紹介したレシピはこの本をもとにしています。

Foragingで採集した植物で家庭の薬箱を充実させたい方に

心からオススメします。

 

写真も美しくて眺めるだけでも楽しいです♪

  ↓↓↓

 

The Handmade Apothecary: Healing herbal recipes (English Edition) Kindle版

 

(便利な時代になりました〜日本からも英語のキンドル本買えるんですね!)

 

 

 

 

この記事がご参考になったなら。。。

世界どこでも「今・ここ」で素のじぶんに戻る習慣ミニレッスン

 

↓↓↓
無料メルマガご登録はこちらからどうぞ。

 

メール講座5日間のあと

英国ロンドン&コッツウォルズから

ココロとカラダの習慣を進化させるメッセージを

月2回のメルマガでお届けしています。

www.marikoyoga.com