{C2AAB952-E04B-4730-9660-76023F801188:01}

健康は「時間」で決まる

1年でいちばん日の短い日まで、あと14日です。

冬の日照時間が短く
お陽さまが出る時間が、ほんと~に短いイギリスで暮らしていると
めぐる季節がココロとカラダに与える影響をひしひしと感じます。

というわけで、
このところ、自然のリズムの中に生きる自分をいうテーマを掘り下げています。

ヨガとも関連が深い古代インドのアーユルヴェーダでも、
もちろん色々な自然のリズムが人間に与える影響を
考えに入れた暮らし方をおすすめしています。

【関連過去記事はこちら】
    ↓
自然のリズムと【アーユルヴェーダ】的時間


では、健康と時間について現代医学では、どうなのか?
探すうちに、こんな本を見つけました。
    ↓
健康は「時間」で決まる

最新の医学研究結果と古代インドの教えが、 不思議なほど一致するのに、驚きました。

一日のリズムは、「時計遺伝子」が決めているそうです。

これは、人間を含むすべての哺乳類が持つ遺伝子で、

「生活リズム」はこの時計遺伝子が制御している

ということが発見されたのは、つい最近の1997年ですが、
これでインド古代の叡智が現代科学に裏打ちされたと言ってもよいでしょう。

「体内時計」を合わせて、 
最適な時間帯にいちばんふさわしい過ごし方をするだけで、
最高の健康と人生が手に入る、

と著者の根来先生。

睡眠の大切さ 
自然のサイクルと身体のシンクロ関係 
朝、昼、夕方、夜の時間帯にあった過ごし方 
1週間&1年の時計生活と自律神経への影響

などなど

へ~と思ったら、ぜひ本書を読んでみて下さい。 
Kindle版もありますよ。 

健康は「時間」で決まる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★目次★
【基礎編】
序章 世界最先端の医学研究に基づく究極の健康生活
第1章 時計遺伝子が体内時計を動かしている
――「早起き早寝」だけで健康になれる理由
第2章 時計遺伝子でわかる睡眠の意味
――睡眠は体の「再生工場」
第3章 自律神経を整えれば体内時計は正確に動く
――乱れた体内時計は「バランス」と「メリハリ」で修正できる
【実践編】
第4章 1日に差がつく! 朝の時計生活
――なぜ一流の人は早起きなのか
第5章 午後の効率がアップする! 昼の時計生活
――なぜ一流の人は昼食後も仕事のパフォーマンスが落ちないのか
第6章 睡眠の質を上げる! 夕方の時計生活
――なぜ一流の人は筋トレをするのか
第7章 明日に差が出る! 夜の時計生活
――なぜ一流の人は早寝なのか
第8章 週末・連休の時計生活
――なぜ月曜は心身ともに不調なのか
第9章 1年の時計生活
――なぜ季節の変わり目に体調を崩すのか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ランキングに参加しています。

読んだよ!の印に
 どちらかお好きなほうのバナーを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 イギリス情報

 

 にほんブログ村 ヨガ