整体かれんだー: 旬な身体になる (文春文庫)/片山 洋次郎

¥599
Amazon.co.jp


片山洋次郎さんの
整体かれんだー: 旬な身体になる (文春文庫) より、
季節ごとの養生についてご紹介します。

3月について。
「もっとも敏感な排泄期」

*********
3月は「三寒四温」といわれ、
暖かさと寒さが交互にやってきます。

(中略)

頭から流れ落ちてくる気の流れの量もピークを迎え、
頭や肩のあたりで流れがつかえると、
花粉症などのアレルギーを引き起こす要因に。

(中略)

「にぎやか」といってもいいほど、
身体の反応が敏感になる時季です。

(中略)

3月はうまく脱力することがポイントになります。
とくに左側の骨盤と肩胛骨の周辺の緊張を早くゆるめることが重要です。

毎年花粉症に悩まされている場合は、
この時季の身体を調整することで症状が軽減します。

**************
なるほど、たしかに
暖かくなれば身体は弛み
寒いときは硬くなります。

とすれば、寒暖の差が激しいこの季節は
身体が敏感に反応して、うまく全身のバランスが取れれば
快適に過ごせるということ、
と理解できます。

ヨガをはじめ、身体を動かすこと
食事、睡眠などのライフスタイル
春の過ごし方、
身体で感じてみると良いですね。

==============================
【ワークショップのお知らせ】

太極図陰陽ヨガ体験講座 春の養生 肝臓&胆のう経脈を中心に太極図
 残席わずか

場所など詳細はこちらをどうぞ

夜と昼、柔軟性と筋力、静けさと活動など、
私たちの生活にバランスが大切なように
陰と陽どちらも私たちの身体に必要なものです。
 
通常のヨガは ハタヨガを含めてすべて「陽」のスタイルとされ、
いわば能動的かつダイナミックな動きをすることで、
主に筋肉に働きかけて身体を鍛えていきます。
 
いっぽう 陰ヨガでは、
筋肉の力を抜き、ひとつのポーズに2~5分かけることにより、
さらに身体の奥、とくに関節まわりの結合組織にゆっくりと働きかけ、
身体をじっくりと開いていくのが大きな特徴です。
 
このワークショップでは、
これから暖かくなる春先、どんなことに気をつけたら良いのか
解毒作用をうながす春の養生についてもお話しながら
中医学の肝臓&胆のう経脈を刺激するポーズをご紹介します。
 

★  日程:2014年3月12日(水)
★  時間:10:00-11:45 
★  場所:Healing Centre LAGU (Cafe LAGU併設) 
★  住所: 151 Lavender Hill, London SW11 5QJ
★  持ち物:動きやすい服装、ヨガマット(お持ちの方)、バスタオル
参加費:事前登録の方    £20
     当日参加    £25   

お問合せは
info@marikoyoga.com
までメールにて、お気軽にどうぞ。
=================================

ランキングに参加しています。

 どちらかお好きなほうのバナーを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。
   ↓

にほんブログ村