Body Worlds 展@Science Centreに出かけてきました。



2003年にも、オリジナルの展示があったのですが、

当時は恐くて見に行かれなかったわたし・・・。





ドイツで2001年に始まったこの展示は、

その後、世界各地を回りながらも、

いまだに賛否両論、「学術展示か、ただの見世物か?」ということで、

未だに世論は割れているようです。



というのも、この展示は同意のもとに献体された人体、

つまり遺体に特別な処理をして、

骨や筋肉などの組織や内臓、神経の様子などをわかるようにしてあるのです。


プラスティネーションという技術は、

水分と体脂肪をプラスティック樹脂に置き換えて保存するもの。


そのせいか、展示された人体は、乾いた印象で、

思ったよりもグロテスクさは感じませんでした。


日本では、「人体の不思議展」ということで、類似の展覧会が全国を回ったそうですね。



5年前と比べて、自分の中で解剖学の知識が増え、

同時にこのような内容にも興味を持つようになりましたが、

やはり少々の気味悪さは残ります。


胎児の展示、とくに子宮ごとそのままの物は・・・・

う~ん子供には見せられないと思いました。



ただ、誤解のないように付け加えると、

解剖学を学ぶ上では、イラストや模型を見るより、

実物を見られたことは、とても勉強になりました。



また、こういった展示のために献体をした方々には頭が下がります。

わたし自身は、臓器移植の提供もしたくないという立場ですので・・・・。


(理由としては、死後にももしかしたら、魂が身体にしばらくは残っているのかもしれない、という

一部の方から見れば、たいへん”非科学的な”ものです。)



一応、主催はシンガポール・サイエンスセンターですから、

5年前に比べて、だいぶトーンダウンして、科学的側面を前面に出し、


小中学生の入場制限などもないということです。





人体に興味があり、かつ勇気のある方へ、

人間の身体って、本当になんて上手くできているんだろう

もっと大切にしなければならないな・・・と感じることのできる

貴重な展示といえましょう。


来年3月6日までです。

お見逃しなく。



Singapore Science Centre




カラダをのばすとココロがゆるむ ~ シンガポールで YOGA ヨガをしながら考えた-Body Worlds