このブログを始めてから

4週間、毎日更新することができました!チョキ


ミキシィなど、3日と続けられたためしがない私にしては、快挙。


どんなことでも3週間続けられると、習慣となって定着する

という話を聞いたことがあります。


実際、プライベートレッスンで通ってくださる生徒さんをみていると、

3週間自宅でのヨガが続けられた方は、

ヨガが日々の暮らしの一部となるようです。


そうすれば、好循環がはじまり、

ひとたび上向きのスパイラルに乗ってしまえば、

こっちのもの。


図解すればこんな感じでしょうか。


ヨガをする

体調も気分もよくなる

もう少し続けてみる

ポーズがさらに決まるし、呼吸も深くなる

もう少し続けてみる

・・・・・



つい、いつもの癖でヨガを例に取ってしまいましたが、

繰り返して言うと、

これはどんな習慣でも当てはまります。


行動科学マネジメントという分野の専門家、

石田淳氏の すごい「実行力」

という本によれば、

実行力をつけるには大きく分けて三つの方法があるとか。



①行動の動機付け条件をつくる

②行動を測定する

③行動を妨げるものを排除する


これさえ守れば、誰でも実行力を高められるそうです。


その原理は、

人はニード(必要性)とメリット(利点)を得るために行動するからです。


たとえば、「疲れを感じた」ときを例にとれば、


ニード:  疲れを取る

行動:   背伸びをする

メリット:  身体が軽くなる


この法則を利用して、

意図的にメリットを作るのも、コツのひとつです。


つまり、

「好きなもの」「好きなこと」をごほうびにするわけです。


それは、小さなことでもかまいません。

「実行力カレンダー」に目標が達成できた日にはシールを貼るとか。


私の場合は、ブログをアップしたら

手帳にロータスマークを描いています。

これは行動を測定する効果もあって、一石二鳥。


さらに、大きな節目まで続けられたら

大きなごほうびを、自分に約束します。


私は、未来のごほうびリストまで書いてありますよ~。


「早起きをする」という目標なら、

起床時間と就寝時間を手帳に記入するのも効きめがあります。


早起きできなかった日の前の晩は、夜更かししているとか、

色々わかることもありますしね。


実際この方法で、

先週私は朝5;30起きを4日達成! 

(ふふふ・・・自慢アップ


また、実行力を養うには、

目標は小さなところから始めることも大切だそうです。


何度も挫折している人は、

ハードルを自分が思うより低めに設定するといいです。


また、ヨガの例なら、

毎日1時間の練習は無理でも、

1日1ポーズからなら気楽にできます。



これもどこかで聞いたのですが、

3のつく時期が節目になるとか。


三日坊主とも言いますが、最初のハードルが3日目、

そして3週間、3ヶ月・・・というように。


そういう訳で、

このエントリーを書く前にあえて1週間待って、

大事を期したのでした。


これからも自分の学びをアウトプットしていくつもりですので、

どうぞよろしく! 


次の山は3ヶ月後、

継続できるよう、ごほうびもパワーアップしなきゃ!?



行動科学について分かりやすくまとめたのが

こちら

 ↓
すごい「実行力」 (知的生きかた文庫)


すごい「実行力」 (知的生きかた文庫)