お邪魔し、たくさんのバラを拝見しました。
オールドローズの美しさに魅了されて、
クルマに積んでいたデジタル一眼の存在を
すっかり忘れてしまっていました。
なので、画像はありません..........(ノ_-。)
なんて事を.......
たくさんの素晴らしいバラを拝見し、
満腹でかえってくると、
「わすれてない?」とショップのバラが、
今が見頃!とたっぷり咲いてくれていました。
ピエールドゥロンサールは、
満開からつぼみのものまであって、
まだまだ楽しませてくれそう。


去年の冬、親先生に「あんまり数は咲かないよ」と
言われてしまったつるイヴピアジェですが、
確かに体つきの割に花数は少なめ......30輪くらいでしょうか。
でも、存在感たっぷりの巨大輪で強い香りを振りまいてくれてます。
優雅。

気温のせいか、ピンクが載らずはじめから白で咲いていた
ブランピエールドゥロンサール。
最近になってやっと本来のほんのりピンクが載り始めて


明日は真夏日、
その後は雨.......
開花中のバラには過酷な気象条件が予想されていますが、
満開の姿をご覧頂くのはこの週末がおすすめです。
その他鉢植えで販売中のバラもどんどん開花していますが、
その様子はまた後日。
a life with rose!