ネガティブなエゴに、内なる静けさを見つける方法

 

 

 

スピ能力開花ティーチャー、

一源千光(いちげんちひろ)です。

 

 

 

前回の記事

 

ネガティブな潜在意識を書き換えても

 

しばらくするともとに戻ったり

スッキリ改善できない理由に

 

ネガティブなエゴの存在について解説しました。

 

 

 

せっかく

潜在意識をポジティブに書き換えたのですから

エゴをなんとかしたいものです。

 

 

 

ネガティブなエゴを簡単には変えられず

一挙に克服することは簡単ではありません。

 

 

その理由は、、、

 

 

①エゴの多層性

エゴは、私たちの経験や価値観、社会的な影響によって複雑に絡み合っています。

玉ねぎの皮を一枚ずつ剥いていくように、

一つ一つ丁寧に扱っていく必要があります。



②潜在意識の深層

エゴは、潜在意識の奥底に深く根付いている

パターンを維持する力を持っています。

 

➡心地よく感じるような安全地帯を作り出し、

新しいことや変化を恐れ、現状維持をしようとします。

 

➡過去の傷やトラウマから守るために自己防衛をします。




③個人の状況の多様性

人それぞれ、抱えている問題や状況は異なります。

画一的な方法で解決できるものではありません。

 

 

などの理由があるからです。

 

 

とはいえ、

いくつかのスピリチュアルなアプローチや

テクニックを用いることで、

 

大きな変化や改善を促すことが可能です。

 

 

 

 

以下に、ネガティブなエゴを超えるための

いくつかの方法を紹介します。




焦らず、段階的に取り組んで頂ければと思います。


①自己観察と受容

 

まずは、自分の思考や感情を観察し、 

エゴがどのように働いているのか、

どこでネガティブなパターンに陥っているのかを把握します。

 

 

エゴの存在を、否定するのではなく受け入れて

一つの側面として捉えましょう。

 

 

そして、

新しい経験や変化を恐れずに

積極的に挑戦することを覚悟します。

 

 

 

②インナーワークと自己探求
 

*ジャーナリング

自己探求の一環として、ジャーナリングを行うことは、

潜在意識のパターンやエゴの影響を明らかにするのに役立ちます。

 

定期的に自分の思考や感情を書き出すことで、

内面のクリアリングが促進されます。

 


*インナーチャイルドの癒し

インナーチャイルドワークは、

過去のトラウマや未解決の感情を癒し

 

エゴの反応を和らげるのに効果的で

より健全な自己感覚を育てることができます。

 

 

 

③呼吸法(プラーナーヤーマ)

呼吸法は、精神と身体のバランスを整え、

エゴのネガティブな影響を和らげます。

 

深呼吸や特定の呼吸法を実践することで、

心の静けさと内面的なクリアリングを促進します。

 

 

 

④瞑想

瞑想は、エゴや潜在意識を超えるための強力なツールです。

自己観察を通じて内面的な平和を見つけるのに特に有効です。

 

1日一回10分間など、定期的に行うと

エゴの影響を和らげるのに役立ちます。

 

今この瞬間に集中し、

エゴの反応やパターンに気づく手助けをします


 

⑤エネルギーワーク

氣功や各種ヒーリング、チャクラクリアリングなどの

エネルギーワークは、エネルギーブロックを解放し、

内面的なバランスを取り戻すのに役立ちます。

 

 


⑥高次の意識とつながる

 

*ハイヤーセルフとの繋がりを深める
 

静かな場所で心を落ち着かせ、祈りや神聖な儀式を通じて、

高次のガイド/ハイヤーセルフとの繋がりましょう。


高次のガイド/ハイヤーセルフと繋がっている自分をイメージし、
彼らからのメッセージに意識を向け、

インスピレーション(メッセージ)を受け取ってみましょう。

 

 

 

⑦専門家のサポートをうける

 


スピリチュアルカウンセラーやメンターのサポートを受けることで、

自己探求のプロセスが加速されます。

 

専門的なガイダンスを受けることで、

より深く自分自身と向き合い、

問題解決の糸口を見つけることができます。
 

 


⑧グループワーク

スピリチュアルなグループワークやリトリートに参加することで、

共感やサポートを受けながら内面的な成長を促進することができます。

 

 


⑨自然とのつながり

自然の中で過ごす時間を増やすことで、

エゴの影響を和らげ、

内面的な平和とつながりを深めることができます。

 

 


 

 

大切なのは、エゴと共存しながら

より良い自分へと成長していくことです。



エゴを味方につけましょう!

 

 

エゴは、決して悪者ではありません。

自己防衛の機能を果たしている側面もあるのです。

 

 

エゴのエネルギーを、創造的な方向へと転換させていきましょう。
 

 

 

まとめます。

 


ネガティブなエゴを克服するのは、

一度に全てを解決することは難しいですが、

 

上記の方法を組み合わせて実践することで、

大きな変化を促進することができます。

 

 

焦らず、一歩ずつ段階的に取り組むことで、

自分自身を成長させることが可能です。

 

 

重要なのは、これらの方法を続け、

内面的な成長と自己理解を深めることです。

 

 

スピリチュアルな探求は個々の旅であり、

継続的な努力と自己探求が鍵となります。

 

 

 

 

 

最後までお付き合い、ありがとうございます。

 

 

 

この記事が少しでもお役にたてましたら、

応援ヨロシクおねがいお願いします。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

 

 

一源千光・いちげんちひろ

(^人^)愛と感謝と祝福を込めて

 

 

Blessings Light Creations 

∞祝福回運 研究所∞

 

 

 

 

 

 

≪個人セッション・取材など受付中≫

自力での解決が困難な方は、ご相談下さい。

メール作成または【フォーム】からお待ちしています。

 

ボタン2 

 

 

■本書をお買い上げくださった皆様へ■
◆著書:あなたの人生が思い通りに叶い、劇的に上手く行く!潜在意識の奇跡の書き換え アファメーション1000個ダウンロード・シリーズ【豊かさ】お金編Vol.1 [Kindle版] 

 

音声ファイルの件で、ご迷惑をおかけしお詫び申し上げます。

本書中の一部のURL中に、不要な「ドット」があり 修正のため訂正を、アマゾンに申請しておりますが、

微細な1部分のみのため、中々、修正の受理がされません。

お手間をおかけしますが、URLの中のドット「.」を、削除して[youtube]として下さい。

それでも、無理でしたら、誠に申し訳ございませんが amazonでの注文メール(注文番号と注文日)をコピペの上、 お問合せ下さいますようお願い申し上げます。

 

★音声ファイルでは、ちゃんとエネルギーを体感して頂いてます。

 

 

Copyright (C)  Prakash.co.,ltd. All Rights Reserved.