ネガティブを上手く活用その3~優柔不断
ご覧頂き、ありがとうございます。
インナーチャイルド癒し専門、
ソウル・ブレス(寿魂)・ヒーリングの佐藤千寿子です。

けっこう優柔不断って、ありませんか?
「何の店に行く?」
メニューを見ても決まらない…
「優柔」はぐずぐずしているさまで、「不断」は物事の決断がにぶいことだそうです。
ですが、先程の様に、言いたくても相手に気遣って言えない事もあるんですが、表面上は「優柔不断」になってしまうんですね…汗
確かに、直感でササッと即決するのもいいのですが、
私は上手くいかなかったら「直感、外れてたかも?」と判断し、ねばらずに、即、やめがちです。
一方、優柔不断に、あ~でもない、こ~でもないと
じっくり考えてから深く決心した方が、不屈のやる気が保持できる場合が多いです。
なので、どちらもいいかと、中庸です。
優柔不断は、一瞬一瞬に細かく注意深くもなり、自分の本能/本音に耳を傾けるようになります。
いろんなシチュエーションがでの損得勘定や、失敗の恐れもあるのでしょうけど
迷っている間に、素晴らしい発見をすることもあるでしょう。
優柔不断を、裏を返していうと、
「慎重」「柔軟性」「思慮深い」「細かい事にきがつく」「マイペース」「真面目」「相手に合わせられる」など、決して、悪いことではないんですね~。
良い性質、性格、長所でもあるので、無理に直す必要はないのでは?
ただ、私生活や仕事面で、
「決断力」がないと思われるのは、マイナス損かもしれませんね?
確かに「即断即決」「決断が早い」人は、「自信が有る」「きびきびとした」「積極的」「頭が良い」「ハッキリとした」「強気」「前向き」「やる気がある」「頼りになる」といった、プラスのイメージがありますし…。
人生は、実際にやってみないと、解らないことだらけです。
そして頭で考えた通りに、全ては進みません。
どれにするかを迷うのは、
どれにも同じくらいの 魅力的な要素とリスクがあるのを察知しているのですね~。
つまり、何かを選択しなければ、どれがより良いのかが解りづらいし、始まらないです。
迷う事は、決して無駄では無いし、
スイスイ・サクサク決めて進むより、新しい意外な気付きもあったりします。
迷いながら、自分自身の本当の道を探し出すために時間を使っているのですね~。
周りの世界が、あなたにとって最善の方向に進めるように、
必要な条件を再認識させてくれているんです。
自分で望むことは決してないだろうという選択が、私たちを最適な方向に進ませる結果になることもあります。
後悔したくないからと長時間、考えているよりも、
迷いの原点、すなわち
自分の恐れや
過去の出来事での引っかかりや
思考癖が解ったら、
腹をくくって、ササッと決めて
失敗したときに対処した方が、効率的かもしれません。
たとえ失敗しても、次に活かせば良いのですから~。
いずれにせよ、優柔不断ということは
情報収集ができ、色んなケースを瞬時に立案でき、また柔軟性が有るということ~。
そんな自分だと自信を持って、
後は、せっかくのチャンスを逃さないように、行動に移すように習慣づければいいだけかと想います。
ただ、いつもいつも、決める事が出来なくて遠回りばかりで上手くいかない♪場合は
何らかの抑圧的ブロックがありますから、
第一歩が踏み出せない方は、ご相談下さいませ。
☆カウンセリング・お問合せ
chizuko-sato@prakash-jp.com
または【フォーム】をご利用下さい。

「魂を輝かせ強く生きる」アップは、このボタンを
宜しくお願い致します。<(_ _*)>
創造力アップは、このボタンを~
宜しくお願い致します。<(_ _*)>

素敵な御縁を、
ありがとうございました(^人^)
Soul Bless Creation~千寿
『福寿光無量』、愛と感謝を込めて
◆著書:あなたの人生が思い通りに叶い、劇的に上手く行く!潜在意識の奇跡の書き換え アファメーション1000個ダウンロード・シリーズ【豊かさ】お金編Vol.1 [Kindle版]



音声ファイルで、ちゃんとエネルギーを体感して頂いてます。
◆ブログで書けない濃いお話しなどは
メルマガ「千寿のソウル・ブレス寿魂ハッピー通信」にて配信しています。
⇒パソコンからの登録
⇒スマホからの登録
◆携帯からの問い合わせ⇒ chizuko-sato@prakash-jp.com
パソコンの方⇒【ご予約・問合せフォーム】をご利用下さい。
~メール不着・迷子メールについて~
aykpra@gmail.com からのメール受信を可能に設定お願い致します。
2日以内に千寿から返事が無い場合は、直近記事のコメント欄かメッセージで返信不着をお知らせ下さい。
~携帯電話への御連絡に付いて~
*セッション中や、講座中は出る事が出来ません。
*留守番メッセージを必ず残して下さい。
佐藤携帯:080-5337-3580
Copyright (C) 2014 Prakash.co.ltd., All Rights Reserved.
大阪市、堺市、和歌山市、奈良市、香川県、岡山県、広島県、東京都23区、千葉県、福井県、島根県、オーストラリアなどから、お越し頂いております。
◆こんな方に向けて発信
・自己犠牲にしてガンバル・我慢する
・生き辛さや心苦しさを常に感じている
・言いたい事・本心本音を言えない
・親子や夫婦の関係が上手く行かない
・対人関係・人間関係に問題を抱えている
・アダルトチルドレンだと思う
・トラウマ・PTSDを抱えてる
・不安と恐れの毎日
・自己嫌悪と自己否定が普通
・セルフイメージはダメだしで低い
・自己重要感が持てない
・夫婦・家族・親子関係に悩み
・コミュニケーションが苦手
◆どうなる・目的
・悩みや問題を解決して、新たな一歩を踏み出せる
・真の自分を取り戻して、可能性と能力/才能にきづき
どんどん願望実現していく
・自分が幸せで豊かに生きることが、ごく自然で、
無限にそうあり続けていく。
◆業務内容
インナーチャイルド、トラウマの癒し、
ソウルメイト・恋愛・結婚相談、
グラウンディング・『氣』エネルギー講座、
ヒーラー・カウンセラー養成スクール、
◆理念
「愛&希望」が幸運とツキを引寄せ、「幸せ」が成功の元。
自分に感謝&祝福し宇宙に調和して生きる
美健幸オーラ塾主催
Soul Bless Creation(寿魂ヒーリング)創始者
祝由師
ご覧頂き、ありがとうございます。
インナーチャイルド癒し専門、
ソウル・ブレス(寿魂)・ヒーリングの佐藤千寿子です。

けっこう優柔不断って、ありませんか?
「何の店に行く?」
メニューを見ても決まらない…

「優柔」はぐずぐずしているさまで、「不断」は物事の決断がにぶいことだそうです。
ですが、先程の様に、言いたくても相手に気遣って言えない事もあるんですが、表面上は「優柔不断」になってしまうんですね…汗
確かに、直感でササッと即決するのもいいのですが、
私は上手くいかなかったら「直感、外れてたかも?」と判断し、ねばらずに、即、やめがちです。
一方、優柔不断に、あ~でもない、こ~でもないと
じっくり考えてから深く決心した方が、不屈のやる気が保持できる場合が多いです。
なので、どちらもいいかと、中庸です。

優柔不断は、一瞬一瞬に細かく注意深くもなり、自分の本能/本音に耳を傾けるようになります。
いろんなシチュエーションがでの損得勘定や、失敗の恐れもあるのでしょうけど
迷っている間に、素晴らしい発見をすることもあるでしょう。
優柔不断を、裏を返していうと、
「慎重」「柔軟性」「思慮深い」「細かい事にきがつく」「マイペース」「真面目」「相手に合わせられる」など、決して、悪いことではないんですね~。
良い性質、性格、長所でもあるので、無理に直す必要はないのでは?
ただ、私生活や仕事面で、
「決断力」がないと思われるのは、マイナス損かもしれませんね?
確かに「即断即決」「決断が早い」人は、「自信が有る」「きびきびとした」「積極的」「頭が良い」「ハッキリとした」「強気」「前向き」「やる気がある」「頼りになる」といった、プラスのイメージがありますし…。
人生は、実際にやってみないと、解らないことだらけです。
そして頭で考えた通りに、全ては進みません。
どれにするかを迷うのは、
どれにも同じくらいの 魅力的な要素とリスクがあるのを察知しているのですね~。
つまり、何かを選択しなければ、どれがより良いのかが解りづらいし、始まらないです。
迷う事は、決して無駄では無いし、
スイスイ・サクサク決めて進むより、新しい意外な気付きもあったりします。
迷いながら、自分自身の本当の道を探し出すために時間を使っているのですね~。
周りの世界が、あなたにとって最善の方向に進めるように、
必要な条件を再認識させてくれているんです。
自分で望むことは決してないだろうという選択が、私たちを最適な方向に進ませる結果になることもあります。
後悔したくないからと長時間、考えているよりも、
迷いの原点、すなわち
自分の恐れや
過去の出来事での引っかかりや
思考癖が解ったら、
腹をくくって、ササッと決めて
失敗したときに対処した方が、効率的かもしれません。
たとえ失敗しても、次に活かせば良いのですから~。
いずれにせよ、優柔不断ということは
情報収集ができ、色んなケースを瞬時に立案でき、また柔軟性が有るということ~。
そんな自分だと自信を持って、
後は、せっかくのチャンスを逃さないように、行動に移すように習慣づければいいだけかと想います。
ただ、いつもいつも、決める事が出来なくて遠回りばかりで上手くいかない♪場合は
何らかの抑圧的ブロックがありますから、
第一歩が踏み出せない方は、ご相談下さいませ。
☆カウンセリング・お問合せ

または【フォーム】をご利用下さい。

「魂を輝かせ強く生きる」アップは、このボタンを


創造力アップは、このボタンを~


素敵な御縁を、
ありがとうございました(^人^)
Soul Bless Creation~千寿
『福寿光無量』、愛と感謝を込めて
◆著書:あなたの人生が思い通りに叶い、劇的に上手く行く!潜在意識の奇跡の書き換え アファメーション1000個ダウンロード・シリーズ【豊かさ】お金編Vol.1 [Kindle版]
音声ファイルで、ちゃんとエネルギーを体感して頂いてます。
◆ブログで書けない濃いお話しなどは
メルマガ「千寿のソウル・ブレス寿魂ハッピー通信」にて配信しています。
⇒パソコンからの登録
⇒スマホからの登録
◆携帯からの問い合わせ⇒ chizuko-sato@prakash-jp.com
パソコンの方⇒【ご予約・問合せフォーム】をご利用下さい。
~メール不着・迷子メールについて~
aykpra@gmail.com からのメール受信を可能に設定お願い致します。
2日以内に千寿から返事が無い場合は、直近記事のコメント欄かメッセージで返信不着をお知らせ下さい。
~携帯電話への御連絡に付いて~
*セッション中や、講座中は出る事が出来ません。
*留守番メッセージを必ず残して下さい。
佐藤携帯:080-5337-3580
Copyright (C) 2014 Prakash.co.ltd., All Rights Reserved.
大阪市、堺市、和歌山市、奈良市、香川県、岡山県、広島県、東京都23区、千葉県、福井県、島根県、オーストラリアなどから、お越し頂いております。
◆こんな方に向けて発信
・自己犠牲にしてガンバル・我慢する
・生き辛さや心苦しさを常に感じている
・言いたい事・本心本音を言えない
・親子や夫婦の関係が上手く行かない
・対人関係・人間関係に問題を抱えている
・アダルトチルドレンだと思う
・トラウマ・PTSDを抱えてる
・不安と恐れの毎日
・自己嫌悪と自己否定が普通
・セルフイメージはダメだしで低い
・自己重要感が持てない
・夫婦・家族・親子関係に悩み
・コミュニケーションが苦手
◆どうなる・目的
・悩みや問題を解決して、新たな一歩を踏み出せる
・真の自分を取り戻して、可能性と能力/才能にきづき
どんどん願望実現していく
・自分が幸せで豊かに生きることが、ごく自然で、
無限にそうあり続けていく。
◆業務内容
インナーチャイルド、トラウマの癒し、
ソウルメイト・恋愛・結婚相談、
グラウンディング・『氣』エネルギー講座、
ヒーラー・カウンセラー養成スクール、
◆理念
「愛&希望」が幸運とツキを引寄せ、「幸せ」が成功の元。
自分に感謝&祝福し宇宙に調和して生きる
美健幸オーラ塾主催
Soul Bless Creation(寿魂ヒーリング)創始者
祝由師