●浄霊には、「説得」が必要なケースもあります

こんにちは、新大阪・人間関係の癒し専門、ソウル・ブレス(寿魂)ヒーリングの千寿です。


佐藤千寿子


テレビで有名なスピな人や霊能者を、ジャッジしたり叩いて
『詐欺師』呼ばわりし、週刊誌などでめった切りにしていますが…。

気がつけば、テレビからは為になる情報や 精神世界の学びとなる番組も消え、

じっくり考えると「それ?ほんと?」と思う様なニュースすら流されています…。


それは、『人々が霊性について学び、波動が高まり、昔の大和魂の素晴らしい日本人に戻られては困る』という、何かの意図?のようにも感じてしまいますが…


個人的には、江原さんの霊視やメッセージやなさってる事に、興味を感じ、

参考にさせて頂いたり、勉強させて頂いてましたが、いきなり番組が終了してしまいましたね~

とても残念でしたが、昨日、ひょんなことでユーチューブで江原さんの番組収録を拝見しました。



3:51のところから、仰ってる事に「やっぱり~!」と嬉しくなりました。


セッションの時に、クライアント様にたまにご先祖様が一緒に来られるんですが…

ご相談内容の原因となってる事が、そのご先祖様の厚い想いの事が多いです。

そしてそれは、ご先祖様がそれを手放すために、来られてる様な感じです。

クライアント様と話ししているのに、割り込んで来られるのですが~

「そっか~ご先祖様の浄化が先決なんだ~」って、成仏して頂けるようにエネルギー・ワークさせて頂くのですが、頑固な方が結構いらっしゃって…あせる

それだけじゃ、上昇されそうになく…

「ご先祖様~あの~ですね…
申し上げにくいのですが…

その様な~~~なお考えがですね、実は~…
今、来られてる子孫の方に良くない影響を与えてらっしゃって、
困っておられるので…
お考えを改めて頂けないでしょうか?…」

と、お願いして

で、簡単に納得して下さるご先祖様だと嬉しいのですが、

時として、
昔の方だから?か?頑固でいらっしゃるんですね~…


『あの~ご先祖様~~~
お願いですからーーー(^人^)』

でも、首は縦に振ってくれません…

となると、長ーーーーい、説得タイムになるのです…


この様な事は、ご先祖様の霊だけでなく、クライアント様の過去世の霊体も同じく、頑固で聞き入れてくれない場合もあります。


そうなると、目の前のクライント様よりご先祖様に対するセッションが始まります。

いつ、
どこで、
何が起こり、
その時、どのようにして
どうなって、
どう思って、感じて
その様な状態に(思い・結論に)達したのか?
何に対して怒り、怒り、許せないのか?

などなど、たくさーーーん、質問し
たくさーーーん、お気持ちをお聴きして
本当に心底から、理解し共感して、

100%、いえ1000%ぐらい、受容致します。

すると、
『えっ?わかってくれたん?だ…』と…


やっと、ようやく、心を開いてこちらの話を聞いてくれるんです。
なんか、嬉しくなります。
心の交流を、ご先祖様と?
子孫のクライアント様ですら、した事のない会話をさせて頂けて、ほんと嬉しいです。


『そんな(辛い)事がおありだったんですね~がんばられてたんですね!凄いです!!!』

とか、お話の内容に、本気で共感できる所を
そのまま、真心で『感謝』をお伝えします。

相手は御霊体です。

嘘もごまかしも通用しない存在です。



そして、生身の人間の時に、間違いや失敗をしてしまってる、ごく普通に、私達と同じ感情を持つ人間だったのです。

辛さを手放す方法を知らないまま、苦しみ続けてる、自分を責め続けてる状態ですから、本当に気の毒なご様子なのです。

亡くなると同時に、瞬時に何もかもを悟るわけではないようです。
あの世でずっと、続いているのです。


色々お話しして、やっと納得して下さって光に帰られた時は、喜んで下さってるのが解ります。

私とご先祖様の対話の内容は、クライアント様には聴こえないので、どんな内容かはわからないはずですが、

ふと、目の前のクライアント様を見たら、涙ぐんでらっしゃったりもします。

不思議なシンクロで、ご先祖様が成仏されたタイミングを 子孫の方は、感じるのでしょう。
そして、温かい笑顔で「すっきりした」と仰います。

その時は、逆に、羨ましくなります。

先祖と子孫が、会話していなくても本当に通じ合ってるんだなあ~と、痛感します。


ご先祖様の成仏に、説得が時として必要だとは、習っていませんでした。

ただ、光など、エネルギーを一方的に送っても成仏されないので、『理由』など聴くために会話を始めたら、いつの間にか説得していたのが始まりでした。

御霊体とはいえど、そうだ、元は人間として生きてらっしゃったので、同じ感覚で話せばいいのだと後から気付いたのです。

江原さんが『浄霊は、説得なんです。カウンセリングなんです。』と、仰ってるのを発見して、合ってたんだ~良かったんだ~と確認できました。


すると、ひょんなところから、洪正幸さんの書かれた記事を、またシンクロで見つけました。
↓↓↓ 
江原啓之氏は詐欺師か真の霊能者か|その正体と疑惑について
↓↓↓ 一部転載

江原啓之さんへの批判や疑惑が浮上してくる背景には、そもそも霊的なことをまったく信じない、唯物論者の存在がいます

霊や目に見えない存在を信じないものからしたら、まさに彼は詐欺師やペテン師であり、偽りの霊話をしてお金を稼いでいるようにしか見えないでしょう

そうした唯物論者からの批判というのは当然あります

江原氏が注目を集めたがゆえに批判が集中したのですね

さらに、本来仲間であるはずの霊能者や宗教家からも批判が出てきます

・・・・

ですので、宗教家であれば、江原さんを批判するよりも、ご自身の説得力や救済力を上げていく努力をされたほうがよいと思います

足を引っ張るのではなくて、競争して切磋琢磨することが、結果的に人々のためになるも思います

霊能者であっても江原氏を批判する人は多いと思いますが、その根底には嫉妬があります

霊能者がネガティブの影響が強く出てくる特徴として、もっとも分かりやすいのが、慢心であり、プライドが高くなるのと比例して、嫉妬心が強くなります

自分より人気があったり、注目されているに嫉妬して、色々と批判が出てくるのでしょう

私は基本的に江原さんはポジティブサイドの霊能者であると思います

と言っても特別に彼を持ち上げるつもりもありませんけど、ネガティブ系の霊能者が多い中で貴重な存在なので取り上げました

↑↑↑
個人的に、洪正幸さんと同感です。


ただ、洪正幸さんのこの様な記事を見つけました。
↓↓
ある線香での先祖供養の危険性

私が行っている、お線香を使ったご先祖供養の事ではありませんので、この場をお借りして明確にお伝えさせて頂きます。

・ある人気ブログ⇒当方ではございませんね…汗

・特定の本数線香を立てて独特の先祖供養する

 ⇒当方のやり方は、本数を特定しておりません。
  愛のエネルギー・ワークですので、お線香は不要でもあります。
 
・浄化する力がない状態で、一生懸命に供養をされようとすると、未浄化な霊が、救ってくれるのではないか?っと思って寄ってきてしまいます 

 ⇒お線香をあげるあげないにかかわらず、未浄化な霊はいつでも寄って来るもんです。

・まずはご自身が人を救済できるだけのものをお持ちかどうかということですね
 ⇒当方の講座や勉強会で、ご先祖供養の仕方をお伝えし実践する時は、
  私がちゃんと責任を持って、場のエネルギーを整え、
  受講生がご先祖供養を完了できるまで見届けております。

  やり方も、レジュメを用意し、理解してから行って頂いております。
  お線香をただあげてるだけではありません。

・そのブログのコメント欄に書かれてある事…
 質問コーナーに「このブログの文章を引用してもいいですか」というような質問に対して、  「それはいけない。教えが死にます」という返事

 ⇒私はその様な教祖様的思考も発言も、過去に一切ございません
 
以上をもちまして、当方のご先祖供養について書かれたブログ記事ではございません。

宜しくお願い致します。



手紙各種お問い合わせ⇒ chizuko-sato@prakash-jp.com 
または【フォーム】をご利用下さい。


豊かさのダウンロードはこのボタンを

ダウン宜しくお願い致します。<(_ _*)>
 

無条件の愛のダウンロードは、このボタンから~
ダウン宜しくお願い致します。<(_ _*)>
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

皆様に『福寿光無量』、
ありがとうございました(^人^)

Soul Blessing Creations
千寿(SENJYU)愛と感謝を込めて



◆著書:御蔭さまで、ボチボチ売れてます、ありがとうございます。
音声ファイルで、ちゃんとエネルギーを体感して頂いてます。 
あなたの人生が思い通りに叶い、劇的に上手く行く!潜在意識の奇跡の書き換え アファメーション1000個ダウンロード・シリーズ【豊かさ】お金編Vol.1 [Kindle版]
  

◆ブログで書けない濃いお話しや、お得な限定キャンペーン情報は、
メルマガにてで配信します。
購読申し込みを、お待ちしています。


◆携帯からの問い合わせ⇒ chizuko-sato@prakash-jp.com 
パソコンの方⇒【ご予約・問合せフォーム】をご利用下さい。

~メール不着・迷子メールについて~
携帯電話を、パソコンからのメール受信を可能に設定お願い致します。
2日以内に千寿から返事が無い場合は、コメント欄からその旨を再度お知らせ下さい。

~携帯電話への御連絡に付いて~
*セッション中や、講座中は出る事が出来ません。
*悪質な営業電話がありますので、知らない番号で留守番メッセージの無い場合は、コールバックは致しません。
佐藤携帯:080-5337-3580

Copyright (C) 2014 Prakash.co.ltd., All Rights Reserved.