新大阪♪感謝愛ことだまヒーリング、アニコミ&ソウルプラン鑑定、美健幸オーラ塾、願望実現、自分に祝福と感謝して生きる、祝由師の千寿(せんじゅ)です♪
福島正伸さんの、この本、「夢」が「現実」に変わる言葉 (王様文庫)
しんみりと胸に響きます~^^
自分自身が、どん底にいた時、プチ幸せを探していました。
『今日は晴れてる~陽ざしを浴びれて良かった!』
『今日は曇ってる~ちょうどいい温かさで良かった~^^』
『今日は雨かあ~私も大地も潤って良かった~』
何事も、いい方への解釈でしたが、そうすることで、本当に水や空気や太陽のありがたさに気づけたものです。
さんまさんの『生きてるだけで丸儲け』、ですね~。
『生まれてきたら、もう、こっちのもんや~!』
(⇒たとえどんな両親であっても、この世に産み出してくれたら、もうシメタモノ。
あとは自分で人生を切り開いて、幸せになって行く経験ができる)と言う意味だと解釈してます。
~5章~『生きる意味』を知る言葉 から(P.218)
今を幸せと思える人は 十年後も 幸せでいられる
収入が少なくても、幸せな人がいる
収入が多くても、不満ばかりの人がいる
幸せに基準はない
幸せは自分の思いこみに過ぎない
つまり
自分が幸せと思えば幸せになる
「いつか」幸せになるのではなく
幸せと思うことを見つければ
「いま」幸せになることもできる
そもそも
生まれてきただけで、幸せなのだから
ここから、落とし込みたいメンタルは、シンプルに


1)「私は今しあわせです!」の感覚・感情と意味
2)そう思うことを自分に許可します。
3)もう既にそう思っています!
これらを、このボタンをクリックして下さった方にダウンロード致します。


そして、、、
1)「私は不幸だ」と思うことのメリット(例:不幸オーラの方が優しくされる・気に掛けて貰える!不幸からの脱却が、生きる原動力だ!など)
2)幸福感を拒む想い(例:幸せは続かないから、不幸になった時に傷つかなくて済む!など)
3)私には、幸せに生きる価値が無い
を、このボタンをクリックして下さった方には、手放せるエネルギーが流れるように設定しています。
(好転反応が出るかもしれませんが、承認の上で押して下さい)


どうぞ自分が既に幸せであることを受け入れ、あなたの心幸福感で満たしてくださいませね。
生きる事が、ふと辛くなった時に、いつでもこのボタンに戻ってきて下さいませ。
『私は今しあわせです!』って、口に出して言ってみて下さい!
そう思える嬉しい事が、さらに起こり始めるでしょう~!(b^ー°)
1日1回のポチっと、押して下さると充分です。
スッキリされて、実感がわくまで続けてみて下さい。
+ご自身の行動も変えて行って下さいね。
内容に沿った、小さな行動からでOKです

何か、体験されたらコメントに朗報、お待ちしています

今日の一日の全てに~
そして今日の皆様との御縁に、ありがとうの(^人^)感謝です。
ディヴァイン・ソース・クリエイション☆恵光寿(EBISU)
千寿(SENJYU)より愛を込めて
With Thanks, Love and Light
~自分に感謝と祝福して生きる~
P.S.
無条件の愛のダウンロードは、記事から常時なされます。!
ポチして下さったら嬉しいです。





御蔭さまで、ボチボチ売れてます、ありがとうございます。
音声ファイルで、ちゃんとエネルギーを体感して頂いてます。
アマゾンに、レビュー下さってありがとうございます!
あなたの人生が思い通りに叶い、劇的に上手く行く!潜在意識の奇跡の書き換え アファメーション1000個ダウンロード・シリーズ【豊かさ】お金編Vol.1 [Kindle版]
◆ブログで書けない濃いお話しや、読者様限定のキャンペーン情報は、メルマガ:千寿(^人^)Senjyu~恵光寿☆DivineSourceCreationsの購読申し込みを、お待ちしています。
◆携帯からの問い合わせ⇒ chizuko-sato@prakash-jp.com
パソコンの方⇒【ご予約・問合せフォーム】をご利用下さい。
~メール不着・迷子メールについて~
携帯電話を、パソコンからのメール受信を可能に設定お願い致します。
2日以内に千寿から返事が無い場合は、コメント欄からその旨を再度お知らせ下さいませ.。
~携帯電話への御連絡に付いて~
*セッション中や、講座中は出る事が出来ません。
*悪質な営業電話がありますので、留守番メッセージの無い場合と非通知番号へは、コールバックは致しません。
◆所在地:サロン恵光寿~JR新大阪駅・東出口、目の前の横断歩道を渡るだけ、徒歩30秒(1Fが京都きもの学院)
〒533-0033
大阪市東淀川区東中島1-20-12
ユニゾーン新大阪426号室
TEL/FAX: 06-4862-6508
佐藤携帯:080-5337-3580
Copyright (C) 2014 Prakash.co.ltd., All Rights Reserved.
・・・・・------☆