こんにちは。


本日は、中部日本卓球選手権  カデット  石川県予選が開催されました。


プラクティス ジュニアからは、

男子3名

女子3名

計6名

エントリーしました。


私は今回諸事情で会場には行けず、ベンチに入りませんでした。


参加人数が少ないのは事前に分かっていたので、選手を信じて結果報告を待つことにしました。


戦前の予想は、

男子は予選通過者1~2名

女子は予選通過者3名


果たして結果は⁉️

⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎


男子

英志朗   ベスト16   予選通過‼️

小鉄   決定戦決勝   予選敗退💦

天晴   決定戦  負け 予選敗退💦


女子

蘭琉   準優勝🥈   予選通過‼️

杏樹   決定戦決勝  勝利  予選通過‼️

萌香   優勝🏆🥇  予選通過‼️


男子1名、女子3名  計4名

中部日本卓球選手権出場権獲得🏅‼️


おめでとうございます🎉㊗️


女子は1,2フィニッシュ‼️

素晴らしいの一言です。

杏樹もトーナメントでは敗退しましたが、決定戦では危なげなく予選通過を決めたと聞いてます。男子は、敗退した小鉄・天晴は、早々に格上に当たる不運でした。決定戦決勝で小鉄は敗退しましたが、ここで勝つのと負けるのは今後大きく違ってきます。このチャンスを手に出来なかった事を重く受け止め、今後練習に活かしてほしいものです。


今日は、なかなか結果報告がなく、モヤモヤ💭💭しっぱなしでした💦保護者が2名会場に行きましたが、速報くれる方とくれない方がいました。速報もこちらが聞くまで連絡がない状況💦最近は報告がかなり遅くなってきたと感じます。私が会場にいる時は、直接見てますが、いない時は会場に入っている帯同者経由で報告がほしいものです。


本当は、今日は行く予定でしたが急遽会場入りできなくなり選手達には大変申し訳なく思います。ごめんなさい🙏m(_ _)m


明日は、前年度優勝したクラブ選手権 石川県予選です。実は、明日も帯同出来ません。男子のみの参加となりますが、保護者にオーダーから受付まで全てお願いしてあります。私は、選手達を信じて結果報告を待ちたいと思います🔥🔥保護者の方々には大変ご迷惑おかけしますが、選手達を信じて支えてあげてください。よろしくお願いします。


明日もいい結果になります様に(^-^)



今日のひとこと。


私の事知っている方は、まさか😱と思いますが、身体はピンピンで健康です。ご心配なく笑笑