こんにちは。



土曜日に石川県卓球大会 カデットの部

が開催されました。

12月初めよりホカバからスタートし、一般・ジュニアと開催され、

いよいよカデット大会となりました。



男子

新太、啓太、英志朗、小鉄、悠貴、遥登、凱斗

女子

蘭琉、杏樹、萌香


が参加して来ました🔥



果たして結果は⁉️

⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎


結果


1回戦

男子

啓太 VS H君(柳田中)   勝利✌️

小鉄 VS U君(羽咋中)   勝利✌️

英志朗 VS 不戦勝✌️

悠貴 VS I君(エンデバー)  勝利✌️

新太 VS F君(小将町中)   勝利✌️

遥登 VS M君(大徳中)   敗退💦

凱斗 VS N君(穴水中)   勝利✌️

女子

萌香 VS Mさん(美川中)   勝利✌️

2回戦

啓太 VS H君(城南中)   勝利✌️

小鉄 VS Y君(松任中)   敗退💦

英志朗 VS Y君(安宅中)   勝利✌️

悠貴 VS T君(津幡南中)   勝利✌️

新太 VS S君(エンデバー)   勝利✌️

凱斗 VS E君(邑知中)   敗退💦

蘭琉 VS Tさん(橋立中)   勝利✌️

杏樹 VS Iさん(邑知中)   勝利✌️

萌香 VS Kさん(大宗)   勝利✌️


3回戦

啓太 VS M君(津幡南中)   勝利✌️

英志朗 VS K君(小将町中)   勝利✌️

悠貴 VS I君(内灘中)   勝利✌️

新太 VS O君(額中)   勝利✌️


蘭琉 VS Iさん(川北)   勝利✌️

杏樹 VS Mさん(七尾東部中)   敗退💦

萌香 VS Yさん(津幡中)   勝利✌️


4回戦

啓太 VS Y君(清泉中)   敗退💦

英志朗 VS O君(遊学館Jr)   敗退💦

悠貴 VS Y君(大宗)   勝利✌️

蘭琉 VS Hさん(野々市中)   勝利✌️

萌香 VS Iさん(川北)   勝利✌️


5回戦

悠貴 VS M君(遊学館Jr)   敗退💦


悠貴

ベスト16🔥


新太 VS K君(遊学館Jr)   勝利✌️

蘭琉 VS Nさん(PEACE)   勝利✌️

萌香 VS Tさん(羽咋Jr)   敗退💦


萌香

ベスト16🔥


準々決勝

新太 VS D君(大宗)   

3-1   勝利✌️

蘭琉 VS Uさん(大宗) 

1-3   敗退💦

ベスト8🔥


準決勝

新太 VS M君(津幡中) 

3-2   勝利✌


決勝

新太 VS O君(遊学館Jr)

1-3   敗退💦


準優勝🥈


でした。





新太がやってくれました👏

おめでとう🎉🎉🎉

5回戦・準決勝とセットオールを制しての勝ち上がり🔥精神的に成長しました‼️セットオールの勝率は見事👏かなりの確率で勝っていますね。決勝では前回対戦して勝利した子に負けましたが、近い将来クラブ初のカデット県チャンピオンが誕生する予感を感じさせてくれました。次回は勝って優勝ですね。


通年、県カデットは東京選手権の予選でした。今回は来年の県大会のシード枠決めに・・・


以前ブログにも書きましたが、前回の大阪国際・後藤杯・東京選手権を一回で決める予選は如何なものか?と感じさせられました。対戦相手や当日の調子にかなり影響されます。今回去年の選考基準では、新太は東京選手権に出場出来てたことになります。しかし、前回一発勝負の予選で8決定で敗れ、大阪・後藤杯・東京選手権全てに出れない💦その点は、ただただ残念ですが、本当に良く戦い抜きました‼️本人もやっぱり嬉しかったようです。


前回負けたのでしょうがないですが、今後はコロナ禍ではありますが、各大会の予選として、開催を期待したいです。


石川県男子カデットがとんでもないレベルになって来ました🔥切磋琢磨してプラクティスジュニアも頑張って行きま~す‼️