こんにちは。



土日に、加賀地区新人戦の出場権をかけた、白山野々市新人ブロック大会がありました。



初日は、団体戦

二日目は、個人戦


プラクティスジュニアからは、



英志朗


参戦🔥



先週は、河北郡市ブロックで主戦組は津幡中がアベック優勝‼️

個人戦も男子準優勝・ベスト8‼️

女子優勝‼️

既に進出を決めています。



結果は⁉️



団体 

  北星中   優勝✨🥇🏆✨


個人 

  英志朗   優勝✨🥇🏆✨



おめでとうございます。



正直、個人戦は決勝まではいけると感じてましたが、決勝では厳しい戦いになるかなぁ~と思ってましたので、『絶対優勝してきなさい‼️』と優勝指令を出してました。笑笑。



中々報告が来ないので、やられたかなぁ~と思ってましたが、夜間結果速報がHPにアップされ見てみると、見事優勝‼️



よく頑張りました。



初戦から決勝まで、3-0‼️

決勝は、3-2‼️

やはり厳しい戦いでしたね。

ここで勝ち抜いた事を、しっかりと次に繋げて欲しいと思います。

ちなみに、試合前ニューサーブかなり練習しましたが、試合で出せたかなぁ~⁉️

練習の時、聞いてみますね。


とにかく、

指令を出しておいてよかった~🔥笑笑



さぁ~、16日はいよいよ加賀地区‼️

団体戦は、全国選抜県予選大会出場権がかかってます。北星中・津幡中通過出来ますように🙏

個人戦は、来年加賀地区大会のシード枠決め‼️一つでも上位を目指しましょう✊(๑•̀ㅂ•́)و✧



今日のひとこと。



石川県も中学生に、ワクチン接種が始まりました。プラクティスジュニアの中学生もワクチン接種スタートしてます。クラブの関係者は分かると思いますが、テストや学校行事・試合のスケジュールを考えると、なかなか接種日が決まらない‼️何故なら二回目の接種日も関係しているので。さらに、卓球は10~12月は大事な試合が毎週の様に入っています。クラブ員には平日接種を促してます。昨日クラブ員の子は、1回目の翌日試合、2回目の接種翌々日試合と副反応出れば棄権確実スケジュールになってました💦学校の事を考えると週末辺りがベストですが、試合の事考えると平日。なかなか難しいですね。

そんな私ですが、先週二回目接種完了💉 基礎疾患ありなのですが、ようやく終わりました。身体はおじいちゃんなので、副反応なんてないと思い、接種翌日クラブ練習に行きましたが、その夜なんと発熱開始🔥夜には、39.2℃‼️翌日まで38.5℃ありました。完全に副反応舐めてました💦すみません   <(_ _)>〈 ゴン!〕