こんにちは。
昨日、中学全国選抜石川県予選がありました。
プラクティスジュニアから
男子
照英 清泉中
新太 津幡中
啓太 津幡中
女子
美緒 津幡中
が参加しました。
私は北信越ホカバに同行なので、観戦は出来ませんでした。
朝5時30分から朝練‼️
しっかり準備をしてから会場入り🔥
午前中は、予選トーナメント
午後からは、ベスト4総当りによる
代表決定リーグ
はたして結果は?
午前の部
照英 清泉中
新太、啓太 津幡中
見事ベスト4進出‼️
美緒 津幡中
代表リーグ決定戦にて敗退
ベスト8
今回は、コロナ禍により地区大会が出来なかった地域や地区大会を棄権した学校もオープン参加‼️ノーシードに強豪校が入った為、波乱のブロックが多発‼️
女子津幡中もその波に呑まれ、
負けてしまいました。
残念でした。
午後の部
4チーム中2チームにプラクティスジュニアが‼️
津幡中 2勝1敗
T中 2勝1敗
O中 2勝1敗
清泉中 3敗
でした。
その結果、
津幡中 準優勝🥈
清泉中 第4位
最後は勝ち点が並ぶ大混戦🔥
三つ巴による各試合の勝敗差にて、
2位となりました。
結果は、全国選抜の切符は獲得出来なく残念でしたが、よく頑張った結果でした。
後で話を聞くと、
悔しいけど、楽しかった‼️
とのこと。
やっぱり試合ができる幸せを感じているようでしたね。皆さんに感謝です。
次は、全中に向け準備です。
冬の時期は、実力がグーンと成長する季節です。
しっかり🔥練習🔥しましょう。
頑張りましょう٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و⚑⁎∗エイエイオ~❤︎
今日のつぶやき。
今週から、北信越高等学校選抜卓球大会が開催されます。プラクティス関係からは2名参加‼️
何とか全国選抜の切符を‼️