いつものROCK'S CAFE | PRAINSのブログ

PRAINSのブログ

昭和と趣味と日記のブログ
車・バイク・音楽・映画・ファッション・釣り・ゴルフ・・・
時々、我が町「呉」と お仕事「美容」、「美味い物」
よろしくお願いいたします!

 

ホンダCB系ミーティングの会場を後にした僕たちは

西方面に走りに行くと必ずと言っていいほど立ち寄る

高校の後輩が営むROCK'S CAFEでコーヒーブレイク。

 

昨年9月に車検が切れてなんやかんやで半年間放置してた

CBをユーザー車検に持ち込み車検を取ったのが今年3月。

 

さすがに半年間放置してたら埃も被って汚れてたが

今回のCB系ミーティングに乗って行くのにキレイに洗車して

バッテリーも充電し久々に長距離を走ったが

何のトラブルもなくCBは絶好調だった。

 

 

当日は初夏を思わすような快晴だったが風を切り走る分には

ロンTに革ジャンで丁度いい感じで超気持ちよかった。

 

久々にOHC4気筒エンジンとHM300のマフラーが奏でる

CBサウンドを堪能したが改めて良いバイクだと思った。

 

CB750Kに乗り始めて約20年の歳月が流れたが

1969年(昭和44年)に登場しナナハンという言葉を生んだ

CB750Kシリーズは飽きが来ないバイクだと思いますね。

 

当日はこどもの日を挟む祝日連休という事で小さな子を持つ仲間や

現在レストアや修理中で参加できなかった仲間も居ましたが

いつか10台くらいのCB750Kオンリーで走りたいですね~。

そんな日が来るのも僕の小さな夢の一つですね。

ジャンジャン!!