オゾン発生機を密閉できる部屋(臭いが一番染み付いていると思われる畳部屋)に複数回と利用して感じたことひらめき電球


オゾン脱臭をした後は換気をした後もオゾン臭が残り、他の臭いは感じられません。元々、トリクロロアニソール臭は別荘では感じないため、自宅に戻り部屋に置いておいた衣類を確認をすると、トリクロロアニソール臭がオゾン臭に取って変わった感じびっくりですが、オゾン臭の残り香はさほど不快ではなく徐々に薄れました。トリクロロアニソール臭は消えたので、うちの別荘臭には効果ありでした照れ


しかしビックリマークトリクロロアニソール臭は建材から発生しているため、家全体に繰り返し使用しなければ消臭できないそうです脱臭をするために長時間の外出を繰り返す。。

う〜んあせるまだ先になりそうハートブレイク



プラズマイオン発生機(オゾン脱臭)について


この夏の嬬恋村は雨が多く、私が行った時も昼間晴れても夜は降ったりと、降らない日はなかったです。更に、帰る時に大雨汗汗汗汗汗カビ繁殖は避けられないと諦めていましたが、大丈夫でした照れ


ポツリとカビたのは購入したばかりの竹製トレーと今までも繰り返し出ている障子の枠。どちらも家の隅、中心に置いた脱臭機から一番離れている場所なので仕方ないかと、、それ以外がカビなかったのはプラズマイオンの力と室内の空気が絶えず動いていたからだと思っています照れ


どちらの脱臭機も購入して正解でした合格