『美しいものを売るために大切なこと』 | 可愛く生きる♡日々ご機嫌日記

『美しいものを売るために大切なこと』

最近とても嬉しいことと
とても悲しいことがありました。


人生いろいろある方が面白いと思いますが
仕事で平常心を失った自分を振り返ると
まだまだ人間出来てないなぁーと反省します。


初心に戻ろうと思って
今日は7年ほど前に購入した本を読み返すことにしました。


表題がその本で
わたしがエステの現場にいた時に出会って
それから1年に1回くらい無性に読み返したくなる
野毛まゆりさんの接客術に関するものです。



(移動中読むので持ち運びすぎてボロボロになってきました😂💦)



イメージしやすい経験談や実際に使った話法など載っていて
とても分かりやすくて勉強になるし

それと同じくらい
野毛さんコラムがまた面白くて✨

(これは会わなくても好きになっちゃうなー)
と思いながら読んでいます。





“仕事”と言っても
接客業は人と人。


今まで全く違う価値観の中で生活してきた人と
会話をして
同じ目標を持って
何かを解決しようとします。


美容の仕事についていて
「美しくする気がない」人なんていないです。


それぞれが
それぞれの価値観と正義感ではあるけど
「美しくしてあげたい」
「役に立ちたい」
という気持ちがあるのは共通しているはず。


しっかり発言の背景を理解して
同じ目標に向かって進んでいけば
きっと1人だと思いつかない解決法が出てくる


営業インストラクターとして
また気を引き締めてがんばろう💗
と思えた時間でした( ˊᵕˋ )