ぶんぶくちゃがま?? | J.a.m

ぶんぶくちゃがま??

ぶんぶく茶釜ってご存知ですかはてな5!
今日お客さんとの話題に上がり初めて存在を知りました(゜ρ゜)
その場に私を除き4人いましたが、みんな知っている様子。
しかも「まじで知らないの?」といった顔でこちらを見ています笑。


ぶんぶく茶釜ってそんなにメジャーな昔話なんですか?
5段階評価で桃太郎を5とすると、ぶんぶく茶釜って1もしくは0.5位の知名度だと思っているんですが(´-┃

内容を聞いてみると多少アバウトな説明だったので、毎度のことですが調べてみました笑。


たぬきが助けてもらった男の人に恩返しに行くというよくある話ですが、意外と自己犠牲型でして。
茶釜に化けて「私を売ってお金を貰ってください」とか、茶釜とたぬきのコラボレーションみたいな状態で自ら見世物になるとか。
まぁおおまかな流れはよくある恩返しシリーズでしたひらめき電球
漢字に直すと「分福茶釜」らしく、「福を分ける」なるほどという感じですきらきらきらきら


今回ぶんぶく茶釜でこれだけ驚かれたので多少いいづらいですが、金太郎も知りません汗

まさかこんな年になって昔話の話題が出るとも思ってもみませんでしたが、子供の頃ホラー漫画ばかりを読んでいた報いが今更現れております(;´▽`A``


わんわんじゅりわんわん






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村