前のメンテから年に一度の東西戦が始まりました。
信Onに登場する全武将の中から投票で選ばれた武将達が東西に分かれ対人戦メインのイベントです。
史実の人気の高い武将やドロップのいい武将、争覇からの新入り武将などが選ばれてます。
メンテ明けから今日の昼くらいまでの参加のときはずっと東軍で武将ドロップ目当てでやってましたが、ついさっきインして終了までの1時間くらいは西軍で参加してみますた。
人数は東軍に毎回劣ってるけど対人やるのには不自由なかったかな?
基本的に救援に入るか敵の二人組みをこっちソロで蹴散らすのをメインにしてるけどw
まぁ武将徒党中に馬で突っ込んでくるのは容赦なく7人徒党で倒すけどね。
ソロで二人組み叩いて今年も負けなしかな、10戦ほどやって。
さすがに刀2相手は勝てはしなかったけど大量の丹消費させて逃げるの繰り返しで消耗させて他の二人組みにあとは任せますたw
ただ式符が自分のじゃないから守護率低いわ、行動回数少ないわで結構だるい。
さっき戦った暗殺・武芸の二人組みいたけど・・・武芸の棍棒初めて見たw
棍棒の八って結構見た目気に入ったw
むしろ東西で棍棒もってるのって大抵刀鍛冶だから八見るまで武芸とすら気づかなかったw
他にも小刀2刀の暗殺とか腕力術忍とか久々に楽しい戦いを何回かしたなぁ。
昔は召喚とかほぼ皆無に近かったのに最近じゃ式がよくなって量産されてるし、暗殺とかも一刀が優秀で量産されてる中こういうことする人たちは好きだw
こういう人に会うとこっちも昔のこだわりみたいに百なしで相手する気になるw
さすがに1vs2とか3になると百なしとはいかないけどもタイマンじゃ昔みたいに百なしでやってる。(東西と普通の合戦で逃がしても問題ない場合の対戦のとき
前は催眠もせず金縛りでタイマンとか連戦連勝してたけど今じゃ催眠も弱体されてるから救援で複数相手の対人に入ったり、武将のときに一々装備作り直さずにすむように縛りじゃなくてタイマンでも催眠使ってるけどね~。
ただ、今年の東西って対人の勝利報酬が微妙すぎる・・・
NPC誘導したり馬倒したほうが報酬いいってどういうことよw
武将勝利の報酬は別にあの低いままでもいいんだけど、対人で7vs7とかソロでの救援でここまで発展した場合は報酬上げたほうがいい気がする。
徒党戦だと最初から勝てるような構成が多いだろうから報酬低くていいんだけど。
他は別に問題点ないかな?
戦闘中の報告ウィンドウの嵐も解決されてたし、恩賞は来週に一部変更あるとは思うから少しだけ期待しててもいいかもだしw
GJというべき点はやっぱ武将強化かな。
外で武将やってないから攻撃力とかどれくらいまで上がってるかわからんけど、アルゴとか使用技はあれでいいw
後武将は割れたりしてまともにやってないからなんともいえんけど、中までは結構楽しい戦いさせてもらったなぁ。
特に甲斐姫は盛り上がったw
今月いっぱいチケットあるからまた武将の詳しい強化具合については報告予定~。
▲外の幸村とほぼ同じ(頭巾グラ破戒:吉 出家:幸)外見の吉継