現在稲葉山において徳川家に対して斎藤家がお家復興戦を起こしてます。

三成部隊目的のために客将のまま参加してますが・・・だめだ、徳川武将強くておもろすぎるw

武士道を三成隊に所属させて部隊アイテム気に入らなかったら客将解除するかもしれないw

一応徳川武将ほぼやってみました(後湧き&家康&正信&忠勝以外)

で、今までやってきた大名家との武将の強さを比べてみると

徳川>武田>雑賀>織田>北条 といったところですかね。

北条はほとんどが飛龍時代ですが・・・(雑賀は大決戦等で既に争覇モードで体験済みのほうで比べ)

徳川武将が強いのは先陣~本陣までほとんどが所有してる三河魂が原因。

武田は一門や四天王が使う甲州軍学が強さの評価対象&小山田の投石&原虎胤の鬼美濃薙ぎ。

雑賀は鉄砲武将だからつるべ危険という評価&蛍の群舞蛍。

織田は天下布武・・・正直kp少し遅れると一瞬で崩れ去るほどの攻撃強化(中陣お供のハゲの素殴りで生命255付与してあり生命MAXの価値4の姫が即死)と前田一族と柴田勝家、滝川一益が強い。

北条は東西戦でやった感じじゃ昔と大して使用技能変わってなかったと思う。(こたろー&綱成)

一昨日は四天王で井伊直政を7体のまま倒して今日は酒井忠次と榊原康政を5体で倒しました。



相変わらず何度武将やってもドロップ出ませんw

ドロップアイテム解体して○○の名欲しいな~

もちろん争覇になるまでは使いませんがw



P.S 道三と宗麟の違いが分からないという人のため夢のコラボ実現させてきました。