朝7時からのスタート!
ドーム桟橋にはいるが一面、氷なんでまずはあなをあけます。
氷厚20センチくらい、二枚氷です。
マイナス14度は極寒の世界。
ストーブあるものの、電動リールは役立たず…
バリバリです。
自分は前回の教訓から手繰りします。

朝はボーナスタイム、ですが、快晴のため長く続かずしぶ〜い時間に突入。
9時?

誘って誘って誘って誘って
ひたすら誘って、やっと
ピクピク、はかなり微妙で凝視してないと見逃しでしまいます…

そんな時間は最後の15時30分まで続きました。
今日は盛況で、初心者のカップルや大学生の12名グループなど、あり、常連さん含めて賑やかな一日でしたね!

一尾釣るたびに歓声があがったりで。
目の前に入ったカップルになんとか釣らせてあげたくて色々助言しますが、この渋さはどうしようもありませんでした。
結局、彼女が一尾あげたきり
彼氏はボウズ…
またリベンジしますって言ってましたがどうでしょう。

因みに186匹が最終釣果でした。
自分的にはこの渋さが楽しいんですが…