昨日より状況は良いはずたが...
さすがに釣り荒れ状況
ポイント選定が難しい
鮎は見えるのだが、石に付いていない
下流域は垢がビミョーだし、とりあえず上流の中継川に入ることに
かなり川幅が狭いです
石色は良いのですが
おとりを投入しますが、反応がない(;O;)
小一時間で一号はダウンし
二号を投入します
すると足元でいきなりガガーン!17cm
こいつをおとりで泳がせまくりますが、全く反応がありません
瀬を一つ下りポイントを代えてみますがやはり厳しい!
またまたおとり交換で二号再登場
へちでやっときましたグィーン!17cm
こいつをおとりに瀬を攻めるとグググーンと16cm
さらに1m上で12cm
さらに2m上で17cm
前半終了5ひきでした。
後半は中流域のテトラの沈む深い場所
大きい鮎が追いかけっこしてます!
期待十分!
さっそくおとりを投入しますとグググーンと20cm
こいつをおとりに押し強い芯へおくります
鏡になっているので水中の追いかけっこが丸見えです
やたらでかいのがいます
見ながら誘導すると、グィーン!なかなか浮いて来ません!
やっとぬくと22cm丸々太った体型です。
仕掛け調整しこいつをおとりにします。
さすがに大きいのか近づくと追いかけっこどころか逃げてしまいます!
すると、近くに同等のやつを発見!!
やはりガガーン!来ました!
23cm!
さすがに22cmのおとりと掛かり鮎23cmは重いです。なんとか引き抜き!
追加二匹で終了
渋かった!
最終日
でも今期中最大を釣ったので良しとしやしょう(^o^)
Android携帯からの投稿
さすがに釣り荒れ状況
ポイント選定が難しい
鮎は見えるのだが、石に付いていない
下流域は垢がビミョーだし、とりあえず上流の中継川に入ることに
かなり川幅が狭いです
石色は良いのですが
おとりを投入しますが、反応がない(;O;)
小一時間で一号はダウンし
二号を投入します
すると足元でいきなりガガーン!17cm
こいつをおとりで泳がせまくりますが、全く反応がありません
瀬を一つ下りポイントを代えてみますがやはり厳しい!
またまたおとり交換で二号再登場
へちでやっときましたグィーン!17cm
こいつをおとりに瀬を攻めるとグググーンと16cm
さらに1m上で12cm
さらに2m上で17cm
前半終了5ひきでした。
後半は中流域のテトラの沈む深い場所
大きい鮎が追いかけっこしてます!
期待十分!
さっそくおとりを投入しますとグググーンと20cm
こいつをおとりに押し強い芯へおくります
鏡になっているので水中の追いかけっこが丸見えです
やたらでかいのがいます
見ながら誘導すると、グィーン!なかなか浮いて来ません!
やっとぬくと22cm丸々太った体型です。
仕掛け調整しこいつをおとりにします。
さすがに大きいのか近づくと追いかけっこどころか逃げてしまいます!
すると、近くに同等のやつを発見!!
やはりガガーン!来ました!
23cm!
さすがに22cmのおとりと掛かり鮎23cmは重いです。なんとか引き抜き!
追加二匹で終了
渋かった!
最終日
でも今期中最大を釣ったので良しとしやしょう(^o^)
Android携帯からの投稿