久々の更新です
今日は仕事OFF
鮎の解禁と重なりました。
どこにいこうかな??
秋川の年券を購入したので本命は秋川
でも、昨日までの雨で増水激しく
急きょ遠征してきました。
場所は仁科川(西伊豆)
朝8時に現地到着。
すでに50人くらいの釣り人が入っています。
ポイントを吟味し石色の良い場所へ・・・ない・・・
水温は18度
寒い・・・・
全然追いません
まわりも全然です
今年は1カ月遡上が遅れたようなので天然ものの成長も遅いようです。
放流もの頼みですがなんせ百数十キロのみの放流(約二万匹くらい?)
天然ものの川ですからしかたないのですよね。
どこにいるのやら?魚影も見えません。
おとり2匹を引きまわして15時までボウズです。
もう終了か、ラスト勝負、背針で急瀬に沈めます。
ガガッガーン!! やっときました。
18cmの真っ黄色の鮎
9か月ぶりの鮎です。
なんとか、おとりがつながりました
おとりが元気だと反応がいいですねえ。
16時半までに合計9匹
終わりよければすべてよし!!
たのしかった~~
来週は秋川かな?
今日は仕事OFF
鮎の解禁と重なりました。
どこにいこうかな??
秋川の年券を購入したので本命は秋川
でも、昨日までの雨で増水激しく
急きょ遠征してきました。
場所は仁科川(西伊豆)
朝8時に現地到着。
すでに50人くらいの釣り人が入っています。
ポイントを吟味し石色の良い場所へ・・・ない・・・
水温は18度
寒い・・・・
全然追いません
まわりも全然です
今年は1カ月遡上が遅れたようなので天然ものの成長も遅いようです。
放流もの頼みですがなんせ百数十キロのみの放流(約二万匹くらい?)
天然ものの川ですからしかたないのですよね。
どこにいるのやら?魚影も見えません。
おとり2匹を引きまわして15時までボウズです。
もう終了か、ラスト勝負、背針で急瀬に沈めます。
ガガッガーン!! やっときました。
18cmの真っ黄色の鮎
9か月ぶりの鮎です。
なんとか、おとりがつながりました
おとりが元気だと反応がいいですねえ。
16時半までに合計9匹
終わりよければすべてよし!!
たのしかった~~
来週は秋川かな?