久々のブログ更新ですね
毎日ばたばたで・・・
そんな中、本日
渓流釣りに行ってきました。
場所は山梨県の奥道志川
こんな感じ

あいにくの雨
しかも、初場所のためポイントも良く分からない
ポイントマップ参考にして
道の駅から橋1つ上の漁協の駐車場に停車
そこから釣り上がります。
先行者はいるみたいだが見える範囲にはいません
AM7時
寒い・・・多分活性も低い・・・
釣れるの??
魚影も見えません
やはり解禁から1週間、さすがに釣り荒れている様子
ここだと思うポイントでは反応皆無
遡上すること数百メートル
やっとあたり!!!
でも、15cmくらいのチビやまめ
即リリースです
そしてやっとそれらしい姿が釣れたのが9時半・・・
荒瀬の中
こんな初期でもいるんですね。
ダメ元が好結果です

そして、

粘りまして合計10匹(岩魚1匹含む)
入漁料1000円(1日)は安いね!!
たのしかった!!
毎日ばたばたで・・・
そんな中、本日
渓流釣りに行ってきました。
場所は山梨県の奥道志川
こんな感じ


あいにくの雨
しかも、初場所のためポイントも良く分からない
ポイントマップ参考にして
道の駅から橋1つ上の漁協の駐車場に停車
そこから釣り上がります。
先行者はいるみたいだが見える範囲にはいません
AM7時
寒い・・・多分活性も低い・・・
釣れるの??
魚影も見えません
やはり解禁から1週間、さすがに釣り荒れている様子
ここだと思うポイントでは反応皆無
遡上すること数百メートル
やっとあたり!!!
でも、15cmくらいのチビやまめ
即リリースです
そしてやっとそれらしい姿が釣れたのが9時半・・・
荒瀬の中
こんな初期でもいるんですね。
ダメ元が好結果です


そして、

粘りまして合計10匹(岩魚1匹含む)
入漁料1000円(1日)は安いね!!
たのしかった!!