今日はETC休日割引除外日
なので、通勤割引を使って西湖へ来ました
微妙な天気です
道中はアイスバーンなどがありまして
安全運転で6時半現地到着

う~ん・・・
雨が降ってます
カッパ着て出動です。
風も微妙に吹いてます
トローリングは難しそうかな
釣り舟は少なめですね

いつもの通り釣れません・・
最初は餌釣りしてましたが
あまりに群れが入らないので
トローリングに切り替え
って、変えた途端大風白波!!
仕掛けがぐちゃぐちゃだ~~~
ついてない・・・
仕方なくまた固定ブイに船を止めて
餌釣り再開です。
トラブル続きで時合いを完全に逃しました
毎度のことですが我ながらトホホです
お昼までで22匹
その後はほとんどあたりすらなし
なので
ワカサギのポイントへ船を移動してみました
水深23mくらいです
魚探反応はゼロですが仕掛け投入
2時間ほど粘りましたが
釣果には見放されました
まあ毎度なんでいいんですけどネ
そんでもって釣果最終はこんな感じ

おまけのワカサギは20匹でした

写真ちょっとボケましたがお許しを・・・
なので、通勤割引を使って西湖へ来ました
微妙な天気です
道中はアイスバーンなどがありまして
安全運転で6時半現地到着


う~ん・・・
雨が降ってます
カッパ着て出動です。
風も微妙に吹いてます
トローリングは難しそうかな
釣り舟は少なめですね


いつもの通り釣れません・・
最初は餌釣りしてましたが
あまりに群れが入らないので
トローリングに切り替え
って、変えた途端大風白波!!
仕掛けがぐちゃぐちゃだ~~~
ついてない・・・
仕方なくまた固定ブイに船を止めて
餌釣り再開です。
トラブル続きで時合いを完全に逃しました
毎度のことですが我ながらトホホです
お昼までで22匹
その後はほとんどあたりすらなし
なので
ワカサギのポイントへ船を移動してみました
水深23mくらいです
魚探反応はゼロですが仕掛け投入
2時間ほど粘りましたが
釣果には見放されました
まあ毎度なんでいいんですけどネ
そんでもって釣果最終はこんな感じ


おまけのワカサギは20匹でした

写真ちょっとボケましたがお許しを・・・