11月21日 朝6時半 山中湖にて  

本日はちびドームでの釣り

寒さは感じません

朝もやはありますが無風ですダウン
$あいのかぜ 日々ブログ


無風で氷点下

そんな中開始

魚探で見るとぼちぼち群れが入ってきます。

底(8.5m)~表層までばらばら

とりあえず底から狙います

すぐにあたりがあり単発GET

その後も入れ食いはないものの

ぼちぼち続きます

気づいたらだいぶ朝もやが少なくなってます
$あいのかぜ 日々ブログ

飽きない程度に釣れます。

爆釣モードには程遠いですが・・・

絶景を拝みながらダウン
$あいのかぜ 日々ブログ

お昼頃から、風、波が出てきました

でも、釣りの状況は変化なし

そのままず~~~と15時までぽつぽつでした・・・

帰り際の1ショットダウン
$あいのかぜ 日々ブログ

のんびり1日楽しみました。

結果はダウン
$あいのかぜ 日々ブログ

数えたら304匹いました。

一部、唐揚げ用にとり置き

あとは、小分けにして冷凍庫行きです。



本日はちびドームでの釣りでしたが

この船は一長一短ありです。

長所  風が入らない=寒くない 氷点下でもへっちゃらです。

    中で暖房器具を使いぽかぽかでつりができます。

    2馬力エンジンがついてるので移動が楽

    
短所  2本竿での数釣りが出来にくい
    
    波の影響をもろに受けるので船が安定しない

でも、この時期(これからも)とにかく寒い

マイナス10度以下も普通にある場所。

手がかじかんで餌つけさえままならない状況になりがち

ですが、ドームは寒さ知らずです。

ちょっと割高ですが・・・