乾くるみ作 「 Jの神話 」
読み終わりました


はっきり言ってかなりグロイ!
爽快さ、さわやかさと読書に求める人にはお勧めできません
イニシエーションラブの印象でこの本を購入
女子高を舞台にした推理小説かな?
くらいの気持ちで読書開始
でも、中盤以降から徐々にグロイ展開に・・・
ホラーといっても過言でない
「 リング 」 「 らせん 」 「 ループ 」 鈴木光司 作
に通じるものを感じた。
そして、この小説は続編の可能性を感じさせる。
内容は性染色体の操作により生まれてくる悪魔
性染色体とは性別を分けるもの
卵子に必ず入っている X へ
精子のXYのどちらかが結びつき XX=女 XY=男 となる。
しかし今回の内容は YY=??
人為的に操作をして受精した YY 染色体が悪魔として登場
そしてそれが次世代へと受け継がれていく・・・
この、不快感
なんとも言えない・・・
読み終わりました



はっきり言ってかなりグロイ!
爽快さ、さわやかさと読書に求める人にはお勧めできません

イニシエーションラブの印象でこの本を購入
女子高を舞台にした推理小説かな?
くらいの気持ちで読書開始
でも、中盤以降から徐々にグロイ展開に・・・
ホラーといっても過言でない
「 リング 」 「 らせん 」 「 ループ 」 鈴木光司 作
に通じるものを感じた。
そして、この小説は続編の可能性を感じさせる。
内容は性染色体の操作により生まれてくる悪魔
性染色体とは性別を分けるもの
卵子に必ず入っている X へ
精子のXYのどちらかが結びつき XX=女 XY=男 となる。
しかし今回の内容は YY=??
人為的に操作をして受精した YY 染色体が悪魔として登場
そしてそれが次世代へと受け継がれていく・・・
この、不快感
なんとも言えない・・・