鮎用のウェダーを購入


フィッシャーマンのブログ

値段はピンキリ、1万~4万位、基本的にシーズン最初か最後の数回くらいしか使用しないもの。

安いのでOKなのでマイナーメーカーのもの。

コーディネイトを考慮するととてつもない金額が・・・・

つまり、川でのオシャレ度&目立ち度は 0%。


明日はこれで釣行可能。

興津川(状況はあまり良くない感じですが・・)へ行く気満々。


友釣りも年々、誘いのテクニックなど雑誌で紹介されてまして読むと創造できて楽しいのですが、

自分はひたすら 

水中糸 ナイロン 0・2 + ノーマル仕掛け(背バリ等なし)。

おもり0・5~1を多用。

元気なおとりをわざと止めて釣る。(追われるおとりを逃げさせない)

止め泳がせでけっこういい感じに釣れる。


明日、釣れますように・・・・


因みに本日、天気予報が悪かったためか、伊豆方面のエギンガーは少なかったようです。

キロオーバーが数杯上がったとのこと。

行けばよかったー!!!