GLAY ARENA TOUR 2017“SUMMERDELICS” 福岡1日目 | PERFECT PERSONAL WORLD

PERFECT PERSONAL WORLD

西に東に、はてしない追っかけ日記

GLAY ARENA TOUR 2017“SUMMERDELICS” マリンメッセ福岡公演の初日に行ってきました。

{468622E0-2075-4469-9875-598F084D915D}

{DE31318E-3611-40B2-B146-8E22B94403CF}

{908CBD90-2F0A-4E39-B985-73666D8C3BE3}

{96F063A2-80F3-4707-AF74-8B2802B06BB8}

{C92DD730-59F1-42C6-AE69-F04763E7D880}

{0AE043FD-84F2-437C-AD15-6CEFADF42D9F}

{0141FC93-BBE6-499D-87FA-F7C46FE07D88}

FCで3公演申し込んで、全部当たるとは思わず、春先はチケ代で財布がヤバかった( ;  ; )

昨年のスパノヴァツアーは、隣の福岡サンパレスで2列目を当てる!という快挙だったので、今回は楽しめるか不安でしたが、1曲目から全部吹き飛んで(笑)

本日のTERUさん。客席の盛り上がりに、

「最初からトップギアだけど大丈夫?今日はお互い体力勝負だね(笑)」

「福岡盛り上がってるね、明日は優勝パレードあるんだよね?ドームは桑田(桑田佳祐)さんやってるしライブやってて良いのかなぁ」(客席爆笑)

また、「空が青空であるために」は地震の傷跡残る、熊本と大分の人達に応援のメッセージと最後に、

『福岡と熊本と大分が青空であるために〜♫』

と、サビを足して歌われて。
佐賀、長崎、宮崎、鹿児島の遠征組の皆さん……(^^;;

サマデリのJIROちゃんコーナーのリーダー弄りは、

「リーダーのジャズコンサート、福岡無いよね?(客席に)リーダーのジャズ聴きたいよね!」

それに応じて、リーダーがソロアルバムから「Guess  Who」を弾き、アルバムに参加した永井さんも呼応!

カッコ良かったです。

「HOWEVER」はNHKの亀田音楽専門学校で、歌い方をバラしたので、ラストの「あなたを彩る全て〜」は「50代、60代になっても、キツいけどミックスボイスで歌えるよう頑張ります!」と宣言。

センターステージに移ってからの、その「HOWEVER」からのアコースティックの3曲はどれも素晴らしかった。

GLAY4人とドラムの永井さんの、多分キーボードを敢えて外した、ギターバンドとしての音の組み立てが最高でした。
キーボード無しは賛否あるだろうけど。

「シン・ゾンビ」内のカバーコーナー、レジェンドシリーズ、城ホールはX JAPANの「X」でテンション上がったけど、今日もBOOWYの「Marionette-マリオネット-」で、しかもTERUさんが氷室さんに似せて歌っていてヤバかった……
ちなみに「シン・ゾンビ」に合わせてサビの歌詞をアレンジ(笑)

今日は、

「空が青空であるために」

「あなたといきてゆく」

「BEAUTIFUL DREAMER」

の3曲は涙出ました……

「BEAUTIFUL〜」は毎回涙出るのが不思議だけど、物凄く力を貰えてるからかな……

アンコールは「FAME IS DEAD」から会場が一体になり、ラストの「XYZ」で気持ち良く終了!

TERUさんの「行ってきます!」に涙出ました……明日も行きますが(笑)

デビューから23年の付き合いだけど、毎回この人たちの優しさ、温かさに救われ、家に帰ってきたような気持ちになる、今日もそんなライブでした。

最新曲「あなたといきてゆく」は、GLAYさんのそんな人柄を凄く象徴してる曲に思います。

{225BC128-74E7-4046-BB9B-755FAAC6869E}

{20DCE871-D162-4D9E-8CFC-BBC868C8352A}

{F17964C0-C870-42CD-94E7-943761E744B3}

{8BC848FF-E28F-47A8-96BA-55ABB78557D4}
セトリは掲示のみで、アンケートで貰えないので注意!待受画像は貰えます。
{10D4EA1D-C1C8-4FFA-AD00-D2D9D87E5A32}

{A3230F02-56D0-4CF3-A5EF-CFE8508D5132}