高梨臨ちゃん誕生日と『オペラ座の怪人』 | PERFECT PERSONAL WORLD

PERFECT PERSONAL WORLD

西に東に、はてしない追っかけ日記

本日12月17日は、高梨臨ちゃんの誕生日!!

昨日の臨ちゃんブログのカウントダウンを見ながら、おめでとうコメントを考えてました。

結局は、シンプルな物が一番!!

ちなみに、12日・貫地谷しほり、15日・平田薫、16日・菊地美香、とファンしてる人達が相次いで誕生日!26日・秋山奈々も控えてますし。


本当におめでとう(^O^)/


夜は『オペラ座の怪人』。
私にしては珍しく、公開当時複数の友達と観に行きました。

18年前に『金田一少年の事件簿』で出会って、海外ドラマも観たし、ガストン・ルルウの小説も読みました。
多分、この映画の大ヒットが、『金田一少年』の3度目のオペラ座館殺人事件に繋がったんだろうなぁ。


クリスティーヌ役のエミー・ロッサムは、『デイ・アフター・トゥモロー』とこの映画を観て、世界でも屈指の美女と確信(笑)
『オペラ座の怪人』DVDの特典に入ってる、『THINK OF ME』を歌ってるカメラテストの映像はヤバいです……


この映画はミュージカルなので、声優さんも大変だったろうな。クレジット観たら、やはりというか劇団四季が協力してましたが。それでも、吹き替え無しで観たかった……サントラ、今でもたまに聞いてます。

この映画のファントム像って、どこか大河『風林火山』の山本勘助像に近い気がします。
異形で絶望の中に生きてきた人間が、愛する人に全てをなげうつところとか。勘助の場合は、見返りを求めずに、由布姫と晴信に全てを捧げてましたが。


生きてるうちに、一度はミュージカルを観たいです。四季の方(笑)

ちなみに、『金田一少年の事件簿』の天樹さんは、ブロードウェイのミュージカルを観て、『オペラ座館殺人事件』に繋がったとか。



あと、勝手な妄想。
最近『シンケンジャー』強化月刊につき(笑)、ファントム→桃李君、クリスティーヌ→臨ちゃん、ラウル→勝吾君で観たい!

何か怒られそうだけど(^_^;)、桃李君はちょっと影のある役が似合いそう。『クローン・ベイビ—』もそうだったし、勝吾君はまっすぐな役が似合う感じ。