こんにちはむらさき音符

 

K子です。

 

 

私がブログをはじめたのは

2015年くらいなんだけど、

 

はじめた理由は

もちろん、

 

お金が稼ぎたかったからコインたち

 

 

現金な私 チュー

 

 

 

 

でね、

ブログは本当に稼げるんだけど

 

 

ぐっと売り上げを上げるには、

一人の力では力不足笑い泣き

 

というところもある。

 

 

 

毎日ブログを更新した方がいい

 

ということはわかってても

 

そんな時間ないでしょー ガーベラ

 

 

 

ブログ記事を書く時間が

 

どうしても取れない日

ってあるよね。

 

そんなときに

使えるのが外注ライターさんなのだ。

 

 

 

 

 

 

ブログ副業を

はじめてみたけど、

 

時間がなくて、

記事が書けないムカムカ笑い泣き

 

 

・・・なんて人は、

 

記事作成を外注することもできるよ。

 

 

クラウドワークスやランサーズを

使えば、

 

予算にあったライターを

見つけることができます。

 

 

 

でも、中には悪質ライターガーン魂

もいるので、

信頼できる人を選ぶことが大切キラキラ

 

 

そのための、

外注依頼術マニュアル

書いてみたよピンク音符

 

 

 

はじめて外注するときは

参考にしてみてね 指差し

 

下矢印 下矢印 下矢印 下矢印

 

 

はじめての外注ライター依頼術: 信頼できるライターによい記事を書いてもらう方法