MY STAND-IN第9話のレビューは午後に上げます
ボイネクのスペエピどうしよ・・・見たは見たんですけどね(汗)
詳細にしなきゃ良いのかな(さらに汗)
というわけで今日はこちらから~
可愛い、可愛い、タロー(Thomasくん)とジロー(Kongくん)の物語が動き始めます
可愛いだけじゃいられない感じになってきてて、それはそれでおばちゃん、成長が見られて嬉しい
恋人同士みたいなキスをした夜、ムンファーに電話が掛かってくる
ムンファー達のお店、Your Skyで客が揉めていると言う
オーナーを出せと言う客に対応するムンファー
自分の感情に戸惑って寝たふりをするティーラック
寝相が悪いティーラックは翌朝ムンファーに絡まって目覚める
仲間達が楽しく朝ご飯を食べていると
ティーラックとムンファーが遅れて登場
ぎこちない2人に戸惑うイツメン達
ムンファー達の店、Your Skyでは問題が勃発していた
料理に虫が混入していたり、口コミサイトで散々な事を書かれていたり
客からは訴状を届けると脅されたが、まだ届いてはいない
不審に思うムンファーとリアル
ティーラックはファー先輩からの電話に出る事が出来ない
心配した姉のベイブに相談する事に
姉さんはどうしてドム先輩が好きだってわかったの?
彼といると笑っちゃったり、悩んでいる時傍にいてくれたり、時には自分を成長させてくれる
自分の気持ちがわからない、というティーラックに、心のままに動けば良いのとアドバイスするベイブ
ティーラックはムンファーに会いに行く事に
店では客同士が喧嘩を始めていた(リアルはずっとヒアたんを守ってる)
何とかおさめるムンファーだけれども、他の客は全員帰ってしまう
そこへオー達が現れる
ムンファーはオーが黒幕な事に気づいていて証拠も押さえていた
喧嘩になるムンファーとオー
駆けこんで来たティーラックが止めに入るけれども、頭に血が上ったムンファーは止まらない
ティーラックがやめてと叫んでようやくその場はおさまった
手の怪我を治療してくれるティーラックだけれども、何も言わずそのまま帰ってしまう
ぎこちない2人
オーはママである学長に呼び出され大目玉をくらう
だから何もするなと言ったのに、もう2度とムンファーにもティーラックにも近づくな、と言われてしまう
母さんは自分よりも名誉が大切なんだね、と涙ながらに伝えるオー
それでも自分が全部悪いと、失意のまま部屋を後にする
ぼんやりと校内を歩くオーは歩道にそのまま出ようとする
駆けつけたティーラックがオーを止めてくれるけれども
好意はありがたいけれども、もう自分には構わないで欲しいとプレゼントも返すティーラック
あんな暴力的なヤツが好きなの?と聞かれるけれども、自分はムンファーを愛しているときっぱり答えオーに別れを告げる
オーはティーラックとの出会いを1人、思い出していた
今日みたいに歩道に出ようとした所を、身をていして止めてくれたのだ
一方通行の恋は終わってしまった
1人涙するオーの前に、見知らぬ青年からハンカチが差し出される
1人で泣く事はない、僕が話を聞こうか?
去る人もいれば、新たな出会いもある
そうやって男の子は大人になる(私誰案件)
ティーラックは、イツメン達にムンファー先輩と付き合っていたのは演技だ、とカミングアウトする
怒るジョイだけれども、今は本当に好きになってしまって伝え方がわからないと悩むティーラックに盛り上がるジョイ
(女子ってそうよね)
兄さんには真っすぐぶつかれ、とアドバイスするリーだけれども、ティーラックは煮え切らない
同じ気持ちじゃなかったらどうしよう?(んなわけあるか)
ムンファーもティーラックを想ってため息をついていた
そこに香港にいる両親から電話が入る
父さんが入院して大変なの!
慌てて旅の準備をするムンファーと、呼び出されるリー
ムンファーを追いかけて空港まで行くティーラックだけれども、見つける事が出来ない
ほんのちょっとすれ違う2人
父の怪我は大した事はなかったけれども、ムンファーは大事な商談をきちんとまとめ、パーティーにも参加する
リーはムンファーの気持ちを探るが、ムンファーはティーラックに嫌われてしまったかも、と打ち明ける
オーを殴っている所を見られた、と(見られても見られてなくてもあのシーンでの暴力は不要、駄目!絶対!)
パパとママに仕事っぷりを褒められるムンファーとリー
最近どうなの?と聞かれて好きな人がいると告白するムンファー
「彼」ティーラックの事を考えてるあなたは笑顔が輝いているとママに子犬扱いされて耳が真っ赤なタロー、間違えたムンファー
そんなに好きならもう告白したのか?と聞かれ、断られるのが怖くてまだしていないと素直に答える私たちのリトルわんこムンファー(猫派だけど可愛い)
自分は未熟で欠点があるから、まだ告白できないと言うムンファーに、そんなん待ってたらじじいになるがな、男ならどーんといかんかい!というパパとママ(意訳)
それぞれの家族や友達に励まされ、2人の恋はついに本物になるのか?!
今回、オー先輩が切なかった(涙)
最初からしつこくはあるし、強引でもあるし、酔わせてモノにしようとかは最低だけれども、どこか憎めなかったのはきっと中の俳優さんが上手だからだと思うんだけれども
なんかもう目がね、ママんも学長である前にママんなんだから、甘やかさないのは正解だけれども、まず寄り添おうよと思ってしまった
でも権力のあるママんやパパんが盲目的でない事は大切だよね
その点でママんには学長の資質があるし、器だよね
それはそうとして、オー先輩のティーラックを見送る目とかがもう
ティーラックの気持ちは自分にないってわかってて、それでもただただ純粋に好きだったっていう気持ちが現れてて切なかった
最後にハンカチ貸してくれた男の子と、恋人じゃなくても素敵な関係になれますように
で、キスしたは良いけれどもどうして良いのかわからないジロー(ティーラック、もはやKongとは書かない)に避けられて
強引に迫れないタロー(ムンファー)かわちぃとか思ってたらの暴力よ
あの場面で暴力は絶対に駄目だよ、ムンファー
あそこは冷静に話す場面だよ、いくらティーラックが傷つけられそうになったから、って
だってティーラック、ガタイの良い成人男性だし(身も蓋もない事言っちゃメ)
それでも手も出せないし、気持ちも伝えられないし、紳士なファー先輩
なんかお顔が大人になってる
と思ってからの、パパママに挟まれた子犬感
そうだよ、タローは子犬だよ、わしゃわしゃ
耳真っ赤なのはデフォルトなんか?元が耳が赤いのか?いや赤いよね?
もはやアタシャThomas君の耳にしか目がいかないよ(おい)
で、リアルは喧嘩の場面でずっとヒアたんの盾になってるんだけど、同じ成人男性でしかもラックちゃんより年上設定のヒアは守ってあげなきゃ感ありあり
えっ?My Fan Boy(だっけか)って楽天で配信してくれます?してくれたら課金するんですけど
ヒアたんかわちぃ、性別はわんこ
それぞれの家族がティーラックとムンファーの事を真剣に愛してるのが伝わって、そこも素敵な回だった~
ちゃんと2人とも物語の中で演技自体も大人になっていっているからぜひサブスク解禁されたら見て欲しい
っていうか、Kongくん上手だと思うんだけどな~
セリフ回しのニュアンスはよくわからないけど、無邪気にファー先輩!ファー先輩!って言っていたのが
自分の気持ちに気づいちゃって戸惑ってるのがよくわかるよ~
ファー先輩に特別扱いされてるって気づいてないのアンタだけだよ、とは思うけど(笑)
とにかく!私はここまで課金に1ミリの後悔もございません事をお伝えしておきます
可愛い2人、からきっと愛おしい2人、になるんだと思う
登場人物全員愛おしい、素敵な素敵な心が優しくなる物語です
ぜひ召し上がれ
