素敵なブログ主様達にお勧めしていただいたドラマが見たくてFODに再加入いたしまして!
毎週木・金配信のこちらをしばらくレビュー予定でございます♪
俺は恋愛なんか求めてない、のスピンオフも見なきゃ(ハート)
会社員のチョン・ダオン(キム・ジュンソ)は、11年前、辛い環境にいた高校時代に、オープンキャンパスで訪れた大学で家庭教師をしてあげると声を掛けられて以来、先輩のシン・ジェミン(キム・ホヨン)に特別な感情を抱いている
先輩に告白すると心に決め、プレゼントも用意したある日、通勤途中で電動キックボードにぶつかりかけ、お節介な男が庇ってくれたのは良いけれども結果的に道路に押し倒されて、先輩からプレゼントされた大切な時計の表面にひびが入ってしまう
お礼も言わずに怒るダオンと、不満顔のお節介男
しかしその見知らぬはずのお節介男、チュ・ソンヒョン(チャ・ソンヒョン)は、引き抜かれて転職してきた別の会社のエースだった
同じ役職で席も隣だからと、ソンヒョンの世話を頼まれるダオン
しかしダオンはエースだからわかるでしょ?と資料の説明すらしない
その夜、ソンヒョンの歓迎会が行われるが、ダオンは先輩とのディナーの約束があったため、欠席する
飲み会の席で、礼儀知らずの失礼で不親切な男であるダオンの評判を会社の皆から聞き出すソンヒョン
しかし、意外にもダオンの評判は良い
大学を首席で卒業した!仕事も出来る!性格も良い!みんなが同じチームになりたがっている
意外に思うソンヒョン
その頃、ダオンは先輩(ジェミン)とディナーを共にしていた
昔ご馳走してもらったお店で、今度は自分がご馳走すると言う
「話があるって言っていたけれども?」
と促されたダオンは、ラブレターと一緒にプレゼントを渡そうとするのに
自分の方が先に話すね、と先輩に言われてしまう
キム・スヒョン(チャ・ジョンウ)が帰国するんだ
ダオンの脳裏に昔の記憶が蘇る
大学時代、先輩に「僕たち付き合う事にしたんだ」と紹介されたスヒョンの事を
会社では、ダオンへの仕返しにソンヒョンが大人げない態度を取っている
先に開いたドアをダオンを待たずに閉めたり、荷物を抱えているダオンをわざと無視したり
そんな中、新規案件の入札を任されてしまったダオンとソンヒョン
2人は反発するが、とりあえずカフェで話し合う事になる
会社での地位向上のためにも、この仕事を頑張りたいダオンと、ダオンとうまく仕事が出来る自信がないため、断ると言うソンヒョン
ソンヒョンは、バディとなって仕事をするのなら、一緒に食事をしたり、プライベートな話もしたいと言うが、ダオンは拒否する
しかし、それならやっぱりこの仕事は断ると言うソンヒョンに渋々従うダオン
ソンヒョンは、時計の修理代を分割で支払うと言う
それはいらないし、自分も態度が悪かったと反省を口にするソンヒョン
少し柔らかくなった2人の間柄
そんな時、帰国したスヒョンと先輩が一緒にいる所を目撃してしまうダオン
7年前、大学生になったダオンはプレゼントに買った香水と、ささやかなラブレターを手に先輩の元を訪ねた
それなのに先輩は、隣にいたスヒョンの事を「僕たち付き合う事にしたんだ」と紹介する
後ろ手に持っていたプレゼントを隠してしまうダオン
苦い記憶
まず主人公のダオン君(アイドルグループの子みたいですね)が本田響矢君みたいな、わかりやすい美青年なのが良き(笑)
えぇアタクシは素朴系地味顔が好きなので、ソンヒュンの顔のが好きだけど、ちゃんと綺麗な人が綺麗だっていう事はわかりますから(鼻息荒らし)
そして反発しあう2人
第一印象なんざ悪い方が良いんですよ
だってその後上がっていくだけだから
イケメンが運動音痴だったり、不器用だったり、音痴だったりするとマイナス凄くないですか?
逆に地味な男の子が足が速かったり、楽器弾けたりすると女子はギャップ萌えするじゃないですか?
えっ?そういう第一印象とはこれは違う?
ごもっとも(うぐっ)
しかし先輩、ある意味怖い
いきなり大学で家庭教師をしてあげるって声を掛けるとか
くそ高い時計をプレゼントしてくれるとか?
やだ~、何が目的なの?
って思うけど、付き合ってるオトコは別にいるってあーた
どないやねん?
その付き合ってるオトコも訳ありなのか、なんか雰囲気(悪い方)ありますよね
ごめんね、役者さんのビジュアルがそっち側(悪徳商会側)なだけならごめんね
私の大好きな尾上寛之君だって、出て来ただけで犯人だって言われるくらい一時期、人56してましたからね(ドラマの話です)
えぇえぇえぇ(私の好きな役者さん人56しがち)
でも私が好きなのは、肉じゃがの材料みたいな素朴な顔をした悪人なの、イケメン過ぎだわ、ごめんねジョンウさん(大丈夫、お相手は1ミリも気にしていない)
で、ソンヒュン君はお祖母ちゃん想いの良い子っぽいよね
お節介が過ぎただけで
今の所エース感はないけど(笑)
あと、タイのP’もだけど、韓国だと女の子がお兄ちゃんを呼ぶ時はオッパ、男の子が呼ぶ時はヒョンなの可愛いですよね~
Youtubeで見たNoeul君のオッパ呼びめっちゃ可愛かった
中華圏にもこういう呼び方あるのかな?
日本にはないですよね?
あったら良いのに(何故?)
ドラマは毎週配信って言うのがやっぱり、今週も頑張ったら〇曜日に××が見られる!感があって好き!
素敵なドラマを教えていただいて、本当にありがとうございます!
FOD、TOHOシネマズで割引も始まったみたいで、それも再加入の決め手です