ふったらどしゃぶり第4話、ネタバレありレビューです
悩みを打ち明けていたメールの“相手”が会社の同期だったことに気づいた、一顕(原因は自分にある/武藤潤)と整(伊藤あさひ)。
気まずくなるかと思いきや…一顕は整を食事に誘い、悩みを打ち明けられる関係になっていく。
相変わらず、お互いのパートナーにはその悩みに気づいてもらえず、もやもやした感情が続き…。
そんな中、足の指をぶつけ、爪に亀裂が入ってしまった整は一顕に勧められ、一顕の彼女・かおり(秋田汐梨)のネイルサロンを訪れる。
一方の一顕はかおりに誘われ、かおりの先輩・彩子(染谷有香)の家に遊びに行くが、彩子から思いがけない“言葉”を浴びせられて……。
雨宿りに辿りついた小さな美術館で、同じ裸婦像を見てメールを送り合い、お互いがメールの相手と知ってしまった一顕と整
気まずくなり、このままメールも途絶えてしまうのだろう、と予想した整に一顕は食事に行かないか、と誘う
あけすけに話し合う2人
整は一顕が彼女とセックス出来ないのは、一顕が彼女の望まない行為を強要するからではないかと聞く
むっとした一顕は、そんな事はしていないと言うが、彼女には聞けないとも言う
そんな事も聞けない相手と結婚を考えているのか、と呆れる整
一顕は逆に、整はずっと男性が好きなのかと問う
ガールフレンドもいて、普通に交際をしていた整だけれども、人を好きになったのは、両親を事故で亡くした時に辛抱強く傍にいてくれた和章が最初だと言う
一顕は半井さん(整)は重い、それでは相手は手を出せない、と正直に思った事を告げる
お店を出た所で、整が偶然大学時代の友人に会う
整の相手がフジサワ(藤澤)という名前だという事を察する一顕
友人と連絡先も交換しないまま別れた整は、一顕に消臭スプレーをかけてくれと差し出す
相手(和章)が匂いが苦手、だと
別に和章に何かして欲しいわけではない、一顕は違うのかと問う整
一顕は、綺麗な川が流れていて、その隣に性欲という沼があり、その沼の水をコップ1杯でも川に入れると濁るからやめて欲しいと言われている気がして、それが一番寂しいのかもしれない、と言う
それぞれの自宅に帰る一顕と整
整はTVが欲しいと和章に言ってみるが、受け入れられた事に苛立ち、足の指をぶつけ、爪を割ってしまう
会社でぎこちない歩き方をしている整に気づいた一顕が、かおりのネイルサロンを勧めてくれる
戸惑いながらもネイルサロンを訪ねる整
この女が一顕を傷つけているのか、と複雑な心を抱える整
代金を受け取らなかったかおりの元に、整からストームグラスが届く
一顕はデザインしたのが整の好きな相手和章だと知り、メールアドレスの謎も知る(和章の名前と生年月日)
かおりの先輩で、妊娠している彩子の自宅を訪れた一顕とかおり
かおりと彩子の夫がお使いに出かけた隙に、彩子は一顕に衝撃的な打ち明け話をする
彩子の夫は、性的な問題を抱えており、夫婦関係を持つことが出来ない事を結婚してから知った
子供も病院で作った、という
その事をかおりに恥を忍んで話した際、かおりは楽しそうに、彼氏と自分も関係を持たない
スキンシップは好きだけれども、男性を出されると引いてしまうと
一顕に、自分とあなたは、ただ好きな人と抱き合えない同じ地獄にいると告げる彩子
でもあなたはまだましだという
かおりは子供が好きだから、そのためだけに夫婦生活を持ってくれるんじゃないか、と
その夜、かおりを誘う一顕だけれども、柔らかく拒まれる
一方の整は、TVを買って来た和章に戸惑って指先に触れようとするのに、さりげなく拒まれてしまう
気持ちが溢れ出す2人は、お互いに連絡を取り合う
BLというより、もっと深いお話ですよね
だから面白いというか、引き込まれてしまいます
今回、武藤君がめっちゃ格好良く見えた~
まっすぐで硬質な感じがめっちゃ良い
私は元々目の大きくて、しかも男らしい正統派イケメンは苦手なので、失礼を承知で言うと元はそんなに好きなビジュアルではないのですが
まっすぐぶつかられると、そりゃ揺らぐわな、って感じの素敵さでした
一顕良いヤツ過ぎるんですよね
相手をものすごく思いやるから、相手の言って欲しくない事は多分言わないタイプの男の子なんだろうけれども、整とはメールのやり取りで本音を語り合っていたからか、その延長で食事をした際もあけすけにお互いが思っている事を話してしまう
この段階で、心の中にお互いが深く入り込んでしまっているんですよね
でもって伊藤あさひ君のビジュアルもそんなに好きではないのですが(ごめんなさい、本音を言うと未成年の2人もビジュアル別段好きではありませんでした)、ミステリアスというか、演技力がきちんとあるから、和章に相手にされていなくてやさぐれている所に隙というか色気がちゃんとあるんですよね(伝われ)
それでも同性同士で関係を持つ、のはハードル高いと思うのですが
そこがどうなんだろう・・・
と、まだ少し思っておりますが、お話自体はものすごく心の描写が丁寧で、2人の魅力が存分に発揮できていると思います
壁を越えてしまったら、もう気持ちが通じているわけだから、お互いのパートナーとの関係を解消してしまうんじゃないかなぁ
それは友情じゃ駄目なんかい、と、ほんの少し思ったりはするけれども、この2人に関しては友情ではないなぁ
和章が何を考えて整の近くにいるのかは、私にはわからないし、正直何が「重い」のかもよくわからなかったんですが
和章はアセクシャルなのか、それとも潔癖で肌を触れ合う事が出来ないのか、まぁ同性だから超えられないのか
かおりはずるい女、なんだと思います
一顕は一緒にいて心地が良いし、好きだけれども、面倒な事はしたくないんでしょうね
異性の親友、的な
そりゃそういう存在と結婚できたらそれが一番楽ですよね(BBAの本音)
来週以降の物語の動き方が楽しみです
皆様のレビューを読ませていただくと、自分のレビューが稚拙で恥ずかしくなります
素敵なレビューって物語をより素敵に見せているんですよね
理解が深まって、より物語を好きになれる
それに比べてアタシのは・・・自分のヨクボーのままに書きなぐっているだけ、という(滝汗)
それでも当面、好き放題書いていこうと思っております
お許しください