新年あけましておめでとうございます

 

今年も好き放題呟く所存でございますが、とりあえずはラブエア日本版と未成年最終話までのレビュー

 

としてボスウル君の新しいドラマのレビューを頑張りたいと思っております

 

よろしければ今年も覗いてやってください

 

 

 

ところで、私はとにかくミーハーで

 

あれもこれもそれも薄く広く知っているのですが

 

たまにドはまりすると、めちゃくちゃニッチな所を深く掘る傾向があります

 

でも大体はミーハー

 

そんなイニシエのなんちゃってバンギャ(という言葉などその当時はなかった)が選ぶ、物語のあるJ ROCK3選をお送りしたいと思います

 

今はサビがキャッチーなダンスミュージックが全盛ですが

 

私はやっぱり、歌詞に物語性があって

 

1つのストーリーが書けそうな、そんな曲が好きです

 

ただ最近あまり聞いていないので、結構古めチョイスです(滝汗)

 

 

すっかり大御所とおなり遊ばされた【Alexandros】の珍しい失恋ソング

 

Leaving Grapefruits

 

グレープフルーツ=GF=ガールフレンドって意味って、どっかで洋平君が言ってたとか言ってなかったとか

 

まぁ洋平君の歌詞、和洋折衷、間違えた日本語と英語が混じってるからよーわからんのですが

 

これはすごく好きです

 

ファン投票で1位になったらしいから、好きな人やっぱり多いんでしょうね

 

 

 

 

ベッドルームジュールっていう、コロナ禍に寝起きの洋平君が歌ってるほぼ18禁(冗談です)な色っぽいバージョンが大人にはお勧め

 

えぇ顔が好きでした、洋平君の(ごめんなさい)

 

 

 

2曲目は神はサイコロを振らないのインディーズ時代の名曲

 

フラクタル

 

 

 

あんたどんな酷い振られ方したの?と聞きたくなる夜永唄が有名ですが

 

私は断然フラクタルが一番好き

 

歌詞が抒情的で美しいですし、声も綺麗、演奏も良き

 

この人は基本失恋ソング(笑)

 

秋明菊のMVに出てるのは元カノとかなんとか(笑)

 

 

 

3曲目は、日本版ラブエアの主題歌でハマったリアクションザブッタ

 

今一番ハマっているから好きな曲がたくさんあるのですが

 

ここは1つだけ・・・という事で甘ったるいブッタの中でも最高に甘い1曲

 

クッキーアンドクリーム

 

 

今すぐに、手も繋がないようなぴゅあぴゅあな青春甘々恋愛ドラマの主題歌にして欲しいくらい可愛い

 

それにしても日本版ラブエアでは、鈴木君にハマり、ブッタにハマり、挙句は原作にハマり散らかし

 

ブログお引越ししてドラマのレビューを書いているなうです(笑)

 

 

 

俳優さんも、ロックも、物語のあるものが好きです、はい