お薬飲んですっかり元気!と思ったら

 

咳も消えて来たのにまだ歩いただけでふらついてしまい

 

大晦日はいくら何でも出勤しないと店長に怒られるのに

 

家も驚くほど汚くて、主婦が寝込むと本当に家って荒れますね涙

 

 

そんなこんなで簡単にレビュー

 

今回は玲と快が2人でいるシーンから始まります

 

玲は車のタイヤ替えてるのかな?

 

ここはさすがにPayu通り掛からないのね笑

 

嵐士との出会いを思い出す玲

 

風磨との出会いを思い出す快

 

 

それぞれが愚痴と言う名の惚気あいをしてしますが

 

それぞれキツネとタヌキの祠を傷つけてしまったから?

 

バチが当たったのか嵐士と風磨が女性と近しくしていると勘違いしてしまい

 

2人で旅行に出かけます

 

出かけた先で自分たちの名前を呼ばれた気がして思わず声をあげてしまった先にいたのが

 

ご本家PayuとPrapai!!

 

一方、海デートと旅行をドタキャンされた嵐士と風磨は2人の行き先を突き止め追いかけようと車に乗り込む

 

 

という、単に惚気てる2組のバカップルのお話でした笑

 

色々とツッコミ所は多かったですけど笑

 

特に風磨さん、いや少しはNG出してください、脚本に笑

 

 

予告見ただけでほぼほぼカバー出来る内容ではありましたが

 

NCシーンの玲くん可愛かったから少しだけ書いときます(何のために?)

 

 

 

部屋に来てまで嵐士が仕事するって言うから、大人しくゲームで暇つぶししてたのに

 

自分が仕事してる所みとけとか、意味わかんない

 

そのままゲームしてたら、急に隣に来て

 

何があってもゲームをやめない事とか言うの、もっと意味わかんないし

 

玲がなにされたら気持ち良くなるとか、どこ弱いとかもう充分知ってるくせに

 

そんなん嵐士が1番知ってるくせに、絶対にズルい

 

もっと欲しくてねだろうとしたら焦らされるし

 

ゲーム続けてって言われるし

 

続けられるわけないの知ってる癖に

 

絶対知ってて言ってるし

 

って言うか、教えたの嵐士じゃん

 

玲に教えたの、嵐士だよ?

 

それが気持ち良いってコト