レイジングソード検証

おはようございます。ぱぱすです。

前回「DXコマンドツインバックル&レイジングソード」の開封レビューをしました。

このレイジングソード、非常に面白い玩具で色んな遊び方ができるので飽きが来ず、ずっと触っております。

 

しかし、そんな中で「レイジングソードはどのレイズバックルと組み合わせるのが正解だろうか?」という疑問が…。

 

ということで今回はそんな疑問を解決するための動画です。

 

 

 

  ベストマッチを探して…

レイジングソードにはグリップと刀身の間にスロットがあり、ここにバックルをセットすることができます。

 

 

個別認識はできないので、どのバックルをつけようと関係ありません。

 

しかし当然ですが、つけるバックルによって見た目は大きく変わります。

今までレイズバックルはかなりの数発売されておりますので、その中からベストマッチとなるバックルを、ぱぱす基準で探そうと思います。

 

  コマンドツインバックルが一番…?

標準装備のコマンドツインバックル(キャノン側)を装着するのが基本です。

むしろ他のバックルは劇中や公式設定として装着することがあるのか、不明です。

 

見ての通り、デザイン的にぴったりですね。

しかし、だからこそ他バックルでベストマッチを探したい、と思います。

 

  色んなバックルを組み合わせてみる

ハンマーレイズバックル(ミニバックル系)

ブーストレイズバックル

 

ハンマーやブーストをはじめ、マグナムやゾンビなど色んなバックルを試してベストマッチレイズバックルを探し求めます。

 

一体どんな見た目になるのか、ぱぱす的ベストマッチは何なのか…。

 

ぜひ詳細は動画を見て頂けると嬉しいです。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ぜひ今回の動画を参考にして、ギーツに変身する同志が増えてくれることを願っています(*´ω`*)

 

そしてよろしければチャンネル登録とグッドボタンもよろしくお願いしますm(_ _)m