image

 

 

image

 

大分県、杵築駅です。

 

コースはネットで見つけました。

城下町を歩くコースなんて惹かれますよね~

距離は12キロ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

image

駅から1時間ほど、田園風景に囲まれながら・・・

杵築城へと続く街並みが見えてきました目キラキラ

 

この日は曇り雲

観光客の数もボチボチ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

今回は妹と一緒に歩きました~。

ここで、抹茶の飴と杵築紅茶を購入キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

どうやら、杵築の城下町は石畳の坂が名所の一つでもあるようですね・・キラキラ

この坂はカーブを描いている様子が特徴。

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

image

飴屋の坂を上がっていくと、風情のあるお屋敷がありました。

 

そして、、、なぜ・・・?

 

コースを間違え反対方向に歩いてしまうことに。。バイキンくんバイキンくんダッシュ

 

 

変な場所で、くねくね・・くるくる・・

分からなくなって、尋ねたりして出てきた大通りの道が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

またここに・・・ポーンアセアセ

この時点で、結構、エネルギーを消費させてしまいましたガーン

 

と、同時に笑いのツボに入って

涙流して、笑いこけました爆笑ダッシュダッシュダッシュ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

image

 

いきなり、杵築城ですダッシュ

大通りの脇道にある坂は帰りに寄ることにして、

先にお城を目指しましたあしあと

 

時間も、あまり無かったしコースを間違えタイムロス

お城の中には入らず、直ぐにUターンダッシュ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

勘定場の坂が見えてきました目

名前がなんか、いいですよね~

 

名前のとおり、当時の財政を担う場所でもあり

この石段は馬車や、かご担ぎの足場を考えて計って作られたものだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

石段を上った先は、藩主や武士などなど・・・

身分の高い人たちが住んでいた街並みとなっております。

 

写真は削除してしまって、無いのですが・・魂が抜ける

 

中で、コーヒーなど飲みながら入場出来るところもあります。

 

着物を着ていれば、入場が無料って所が何か所かありましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

次は塩屋の坂にきました。

広くて、長~い緩やかな石段。。。

風情があります目キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

image

これは酢屋の坂ですが、

写真奥に見える坂が、先ほどの塩屋の坂ですキラキラ

 

通りの町屋を挟むようにして、栄えたこの景観は

ここ一番の写真スポットだと思いましたね~

 

 

 

 

 

 

 

image

 

ちなみに、諸説あると思いますが

坂の名前の由来は・・

坂を下りたところに、酢屋があったから・・・との事目

 

コース間違えたのもあって、、

いい運動になりましたあしあとダッシュ