こーちにおいでよー | 探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

50代半ばのおっさんの
出来事や記憶整理の為の記録です。

午前11時!気がついたら高知日曜市のいも天の

行列に並んでました!






大量のお芋が美味しそうに揚がってます。




高知日曜市は連休なので賑わってました。






世の中は三連休の中日でひろめ市場も大混雑

です。





いも天だけでビールは勿体ない!




唐揚げに肉巻きおにぎりなども注文!




で、高知に来たらこれです!

カツオの盛り合わせです、お刺身とタタキです。




いっぱい食べて、生ビールもおかわりして(よーこさんが)大満足でひろめ市場を後に、




帰りに芋けんぴタワーを見つつ!



行きは寒風山から高知に入り、帰りは久万高原町から帰宅です。



帰りの道の駅で新米が山積みで販売してました、

玄米30キロ25000円!





晩ご飯は土佐はちきん地鶏のハンバーグを焼いて、

あとはナスビが大量にあるので揚げ浸しにしました。








世の中は三連休ですが底辺な弊社は明日は

お仕事です、だがしかし?




#愛媛県

#高知県

#高知日曜市

#いも天

#行列

#ひろめ市場

#生ビール

#カツオのタタキ

#唐揚げ

#土佐はちきん地鶏

#ハンバーグ