そうめんと父の思い出 | 探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

50代半ばのおっさんの
出来事や記憶整理の為の記録です。

今日も梅雨らしい天気です、今日も市役所に

用事来てました。


1階に三津浜花火大会の募金箱が設置されてます、もうそんなシーズンですね。



個人的な好みですが伊予鉄バスや電車の

色は昔のツートンのほうが優しい感じで好きです。




今日のおやつはセブンのきんつばです、

美味しいけど高くて小さいです。




お米が無くなったので精米に行きました、

精米具合は色々試して標準が1番美味しかった

です。







会社帰りにチョコ君のフィラリアのお薬を

取りに動物病院に!前より綺麗になってます。






散歩の途中にワンコと一緒にバナナの

観察です、今年は親株が1本しか生きて

なかったです、来年に期待です。






今日は前日から晩ご飯はそうめんにする

予定でした。


薬味は有り合わせです、卵焼きにタマネギ、

ネギにキュウリです。



10年ぐらい前に亡くなった父が夏はそうめんが

大好きで3日に1回ぐらいそうめんでした、

当時我が家でそうめんとは少し太いひやむぎ

の麺でした、理由はそうめんは高級で高かった

のでたくさん食べるので、安いひやむぎでした。



よそのお家に行った時に本物のそうめんを

食べて、その細さと美味しさにびっくり

した記憶があります、高校生ぐらいの事です。


夏になり、そうめんを食べると父を思い出し

ます、小さい頃は厳しかったので大嫌い

でしたが、大人になるとあの時の父の気持ちが

分かり、好きになってました。



7月は父の亡くなった月です、月命日には

またそうめんでも食べて父を思い出そう。



#愛媛県

#花火大会

#募金箱

#三津浜花火大会

#伊予鉄バス

#伊予鉄電車

#そうめん

#ひやむぎ

#父の思い出

#月命日