今日はよーこさんが行ってみたいと
リクエストの久万高原町のモルゲンさんに
行きました。
2人とも移転前のモルゲンさんには若い頃に
行った記憶が薄っすらあります。
店の前のコンクリート工事の為長らくガレージに
眠っていた車を久しぶりに出しました。
ドライブのお供はもちmamaさんに頂いた
お菓子を食べながらGO!めっちゃ
美味しかったです、ありがとうございました。
途中、道の駅みかわでお買い物です。
面白いカタチの大根!しかもデカい。
タマネギも久万高原町産はデカいです。
よーこさんが好きなアップルパイはあれば
買います。
11時過ぎにモルゲンさんに到着!
開店直後で既に行列が出来てました。
前日に予約してたので並ばず入店です。
建物は旧柳井川小学校で営業されてます。
黒板には可愛い落書きが。
テイクアウトの商品も美味しそうです、
ソーセージを1袋買いました。
廊下は学校そのままです、
保健室も客席です。
私達は校長室でお食事です。
お料理待ちの間、中庭を散策、
学校の面影がそのままです。
ハンバーグとソーセージのセットを注文
しました、よーこさんはドイツビールと
赤ワインです。
ソーセージは手作りならではの美味しさ
でした、ハンバーグも美味しかったです。
よーこさんが、私だけがお酒飲んでいる
みたいでイメージが悪いけん、アイスコーヒー
の写真も撮っておいてと(笑)
ご馳走さまでした、美味しかったです。
モルゲンの店主さんは白潰チャンネルと言う
渋いYouTubeチャンネルもやってます、
以前からチャンネルのファンです。
久万高原町を後にして松山に降りてお店の
買い出しもして2時過ぎには帰宅して
しばし休憩です。
母からきゅうりの辛子漬けが届きました、
ビールのおつまみやお弁当に美味しいです。
今日の晩ご飯は何にしよか?
久しぶりにニョッキ!ただし買ってきた
ニョッキです、ジャガイモ潰して作る
元気はありません。
トマトとミックスビーンズでソースを
作ります。
モルゲンさん特製のソーセージに和えて
いただきます。
と言う美味しい1日でした。
#愛媛県
#リクエスト
#久万高原町
#モルゲン
#小学校
#廃校
#ソーセージ
#ハンバーグ
#行列
#予約
#テイクアウト
#道の駅みかわ
#アップルパイ
#トマト
#ニョッキ