暑かった日曜日とアール・ヌーヴォーの風に吹かれて | 探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

50代半ばのおっさんの
出来事や記憶整理の為の記録です。

朝からめっちゃええ天気です、


本日のランチは珍しく家族全員揃って

ローズハウスに行く事にしましたが

ガレージ前が工事中の為にノアが出せません。


家族5人で行く為には車は2台に分かれて

行きました、男子チームは私の会社の車

女子チームはよーこさんのタントで。




食べ放題なので朝はほとんど食べてません、

太陽はうっかりして朝ごはんは食べました。




お料理は種類も多く美味しかったです、

炭水化物を食べたら負けです、カレーを

ちょびっとだけ食べました。











よーこさん達は鯛釜飯を食べてました

鯛釜飯は1人1個の限定です。



デザートも食べてお腹いっぱいです。




食べ終わり、一度自宅に帰って子どもたちを

降ろして、愛媛県美術館に。


アルフォンスミュシャ展です、よーこさん

高校時代は美術科です。



城山公園ではイベントで賑わってます。




ミュシャ展も日曜日で賑わってました。




ミュシャ展は撮影OKです、しばしアール・ヌーヴォーの風に吹かれました。








晩ご飯はみんなお腹いっぱいなので軽く

ひやむぎにしました。


賞味期限が6月3日!ギリギリ救出です。




だし醤油は久万山かけ醤油!ダシがしっかり

効いて美味しかったです。




これから暑くなるので冷たい麺が美味いです。




明日は雨模様みたいです、やだなぁ。



#愛媛県

#日曜日

#ランチ

#グルメバイキングローズハウス

#ローズハウス

#食べ放題

#カレー

#釜飯

#デザート

#ミュシャ展

#愛媛県美術館

#城山公園

#ひやむぎ

#かけ醤油

#久万山かけ醤油